やきゅつく2003 プレイ日記近鉄編 2年目
ルール
①投手は6人ローテーション
②トレードは良い〜以上
③Aランク以上のドラフト候補は1人まで、Bランク以上は2人まで
キャンプ・特別練習
南アフリカで実施
特別練習の指示はなし
開幕スタメン
![](https://assets.st-note.com/img/1735611026-6m5QfBnhGINV2HktRvlELPgT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735575986-8TR3XI7rt6gpyC0QcMLfvN9Y.png?width=1200)
補強
![](https://assets.st-note.com/img/1735575041-ODtiCF0cAvXSKrEHgloybML8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735631687-lhGJFwQTb9ABrSE8f324LYHM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735637616-5tIryZn6zvWb2oTFEfi9Rmwh.png?width=1200)
チーム成績・タイトル
![](https://assets.st-note.com/img/1735650895-qlCdODn4X6oMG52kYAgZT8mQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735650928-IbjlHsoKhFe3unX9JSgcWRiL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735650655-3YXFpA01hyGJl7QiUcWmEPIN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735650683-UzKb0ywYDvVCePLI7R4iS5Xf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735650700-QqhCUaFR5Zyt0jzknfAGsIMY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735650719-9Xn4IawBzCfbroEdS3LV762c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735650593-UXyWfjwxHKv0FMCdrEItOTA6.png?width=1200)
ドラフト・FA・戦力外・テスト入団
![](https://assets.st-note.com/img/1735652053-VjIqL5nzGTOv4R7YH2btJCkB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735652328-FYaLDXPgfusA5xMw7O1b3Tn6.png?width=1200)
FA・テストでの選手獲得はなし
総括
2年目にしてリーグ優勝を達成
捕手リードCでも勝てることが分かった
投手陣は盤石といえるので柴本には早く一人前になってもらいたいところである
野手陣は古木、カリスト、船尾が成長してくれれば来期はそのまま巨人にも勝てそうな予感はある
ドラフトでは即戦力左腕を2人獲得
安田は初期能力も高く順当に育てばリーグ屈指の投手に成長するはず
小池も安田ほどではないが完成が早くすぐに1軍で投げてくれるだろう
4位の吉見はDランクながら走力以外はオールBまで育つ逸材、初期選手の難波と上限が同じ能力なので2年目で取っても被るだけだが両巧打長打がBまで育つので多分打つ方に関しては何とかなりそう
最悪代打かDHで使える
補強ポイントは大村、川口に続く世代の外野手
来年がラミレスのピークのためここからは衰えも意識していかなくてはならない
船尾の他にあと2人、育ってもらわないと困る
トレードで獲得を模索してみよう
トレードを繰り返したためか複数人がFA宣言してしまった
前川を引き止めたが正直言って寿命が短く制球が悪いことが成績が安定しにくいため3億使って引き止めるほどかどうかがわからない
トレードバリューがあるうちにリリースする方がいいかもしれない
素行も良くないし