やきゅつく2003 プレイ日記 横浜編 9年目
ルール
日本人選手は横浜に選手または指導者として在籍経験がある選手、架空CDランク選手のみ獲得可能
FAでは上記に加え横浜が希望球団の選手にも交渉が可能
トライアウトの獲得は自由
外国人はモデル選手含めNPB在籍経験者は横浜在籍経験者のみ、それ以外は自由
キャンプ・特別練習
開幕スタメン
![](https://assets.st-note.com/img/1736521809-1ph4mJveI5wLGsWkXylUTMSY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736521834-WZJIONwxkp0Dfum6hjnFo3YH.png?width=1200)
補強
![](https://assets.st-note.com/img/1736520805-YvnE2mu7WK13GzhMXkd9xbQL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736605690-zRGBbKfdJYEH7Ti2Cu6vp9e8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736605722-ycvrYifOKWj7DF6nSlRzx0XE.png?width=1200)
あと画像取り忘れたけど5月にオギュストを獲得
当たり前だけど今年加入した3人の中で1番太く長く活躍できる外国人
大体西武に行くけど運良く西武の外国人枠が埋まっていた
チーム成績・タイトル
![](https://assets.st-note.com/img/1736668603-SRD9nTAgbu2p1FHNfExI4lWq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736668627-K69JyjFlX0b4AdgGCZBx3a28.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736668530-Etp1gFDTU0bVjBJ6hOmw7xXC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736692013-4yNBVZEePQw0IpX9SDsx8Gi7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736692047-FcKyb2lmtvJAeQnUHiaB10oY.png?width=1200)
ドラフト・FA・戦力外・テスト入団
![](https://assets.st-note.com/img/1736668782-q5XeCBaSVLnHfJhc1IwisvdF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736669066-Dau9sp0QWKqMBUhcPx6TRwkz.png?width=1200)
森祇晶がFA宣言→最高額で入札→引退
肩弱いからって起用を躊躇していたことで不満を募らせたのが原因か
総括
まさかの外国人投手3枚獲りで不安を一気に解決させるパワープレーっぷり
ギャラードは右で制球良いわけではないからなかなか安定しないけどチェンジアップが伸びるからワンチャンあるかな、普段のプレイじゃ絶対取らないし
そしておなじみのオギュストが加入
左腕、基礎ステ高い、チェンジアップ1球種と強くないわけない選手の加入で老人だらけの投手陣に喝を入れてもらいたい
野手陣は今年も文句なし
徐々にドラフトで取った選手たちもパワーアップし下からの突き上げもある中ハイレベルなレギュラー争いをしてもらおう
ドラフトではCランク投手の高村を獲得
投手としてではなく野手として評価をしている選手です
ただしまたもファーストの獲得
ポジションの偏りが少し不安も育てば最悪トレードの弾になるのでとりあえず育成してから考えよう