やきゅつく2003 プレイ日記近鉄編 1年目
結構な期間更新をさぼっていましたが新たにプレイ日記を始めます。
ルール
①投手は6人ローテーション
②トレードは良い〜以上
③Aランク以上のドラフト候補は1人まで、Bランク以上は2人まで
初期選択選手
![](https://assets.st-note.com/img/1735565684-NxXedFAmgIWquzE3aR8PGy1B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735565704-zyhXRKE4fPTr5DiU6qIFsJoV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735565734-RXAcpUoiFSKQrEDNZy6Hl1zu.png?width=1200)
ゲーム内ではリアル近鉄と違い意外にも投手陣は優秀
前川は日本一まで、高木が世界一までそれぞれローテの軸になるだろう
岩隈、パウエルは2年目か3年目にトレードで他球団のエース格と入れ替えを想定
一方で野手陣は予算の都合もあり中村紀洋、ローズという飛車角落ちで編成せざるを得ない状況
北川、吉岡、大村、礒部、川口と破壊力は抜群だが軒並み左に弱いためトレードでテコ入れが必須
架空組では有力選手の丹羽がいないが近鉄外野陣は強力なので問題なしと判断、必須の桜木と反町でなんとかする予定
内野手が粒揃いのため中当たりの上の方ぐらいだろうか
未契約組ではノリさんがオリックス、ローズは巨人と史実通りの移籍となった
SSには撮っていないが監督と投手コーチは最安、野手コーチは松本誠剛を起用
キャンプ・特別練習
南アフリカで実施
架空の雑魚共にチェンジアップ習得を指示
2人成功
開幕スタメン
![](https://assets.st-note.com/img/1735568022-Hk6ZfBgzlY5XTWbEryAMR0UK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735567925-ixfc8WdBDj6mELsZzCTXuFrN.png?width=1200)
どうせ1年目は勝てないので試合経験を積ませるため能力が完成していない選手もガンガン試合に出す方針
シーズン練習は二遊間の選手は守備練習、残りは巧打
補強
![](https://assets.st-note.com/img/1735567661-ilKJT4SOCL5A18de3DMFuy2H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735567476-PQcTGNDmIS0l8jMEb9Y1eaBn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735568516-lSaPQbC5MgTuNdi20AJI19cY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735569824-LRngWhlUjfJXOrq4N21DwGao.png?width=1200)
チーム成績・タイトル
![](https://assets.st-note.com/img/1735573599-suLzvV40A2EZmJ7CSn8BIP5r.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735573640-G3LH5sQaEFhmIkjMRn4Sg7oY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735573454-CXurWAxTFyH3DcoIJadSbEs6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735573476-4ld3IEy5q1Jgp9rwzQHYj7OU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735573498-bWl7OwJunCFTML1mgG5PB02Y.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735573519-CZGORKhtSiHIrPlx4mpN1uyY.png?width=1200)
ドラフト・FA・戦力外・テスト入団
初期パックの架空投手のうち沢登・根占を除く右投げの有象無象達に戦力外通告
![](https://assets.st-note.com/img/1735573817-PAvLzZFM5eX30jEf4t8oOVdQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735574113-jKv2ABsh7qfiwOReG8ZP0FUC.png?width=1200)
入団テストで進藤達哉、河村静雄(捕手C)、船尾政一(外野手B)を獲得
進藤はトレードの駒、河村はDH兼代打、船尾は磯部川口の後釜の予定
船尾が育つの早いため割と期待しているがこいつも左に弱い
総括
想定通りの最下位フィニッシュ
ポテンシャルは悪くはない投手陣がポンコツ捕手陣のせいで発揮できていない状況、岩隈どうやって最多奪三振取ったんだ?
打つ方では不動の4番ラミレスが3割40本を達成、脇を固める大村、礒部、川口も3割20本に近い数字を叩き出しチーム中軸はできてきた
ドラフトでは短命ながらも絶対的エースになれる江川、ジェネリック城島の柴本、Dランク中継ぎでは最強クラスで好成績が期待できる綾崎の3名を獲得
また、FAで序盤最強投手の井川と二遊どちらも遜色なくこなせて3割打てる金子を獲得したことにより来季は守備面の安定がきたいできる(なお捕手)
補強ポイントはサード
テストで進藤を拾ったが先が見えているため川口か礒部を使って古木か新井を狙いに行きたい
後釜として礒部や川口に似たような能力に育つ船尾を獲得できたのが大きい
のこりは育成待ち