![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149927678/rectangle_large_type_2_1ad3a8253e2ef54aea73e28a0234dbcd.png?width=1200)
【子ども心が僕を前に進める】
ども、THE S.O.Sのえびです🦐
昨日アップされた僕の動画、
ご覧になりましたでしょうか?
前回の記事では「カッコつけた方が良いのか、それとも親しみやすい方がいいのか」みたいな
感じで結構真剣に自分のドラムの価値について書いてたのにも関わらず
翌日に「ただただ悪ふざけ」なドラムを叩いてる自分をぶん殴ってやりたいです。笑
#第三の矢
そんなこんなで今後も海老匠をよろしくお願いします。笑
超絶悪ふざけでドラムを叩いた昨日の動画ですが思い立ったキッカケは至極シンプルで。
夏祭りで羽をゲットしたからです。笑
そう、羽です。
サムネにもなってますアイツです。
やたらと祭り会場でちびっ子達があの羽を付けてたんです。
もうね、見れば見るほど欲しくなって。笑
買ってしまいました。笑
単純接触効果の恐ろしさを身に沁みて実感した次第でございます。
最初は500円クジの景品かな?
と思ってたんですが
やたらと羽を付けてる子が多かったもんで「もしや普通に買えるものでは?」と推察。
いざ屋台に並んでみました今年28歳。
他に並んでるのはもちろんちびっ子ばかり。
不思議と羞恥心は無かったのです。
ただ、周りが気を遣ってくれてる雰囲気がバリバリにありましたので次に羽を買う時は誰かに代わりに並んで貰おうかと思ってます。
そんなこんなで羽をゲット!!
もうね!!
マジで飛べそうな気しかしなかった!!
やっぱり付けたら楽しかったんです!!笑
童心に帰りました完全に!!
昔お面を買ってもらったようにそのキャラクターになり切れる感じというか。笑
ほんまに飛べるか一回チャレンジしたけどさすがに無理でした。
飛んで家帰りたかったけども。笑
そばに居た中学生グループが
大爆笑してました。
多分きっと良いことがあったんやと思います。
羽を付けた瞬間「あ、これでドラムの動画撮ったらおもろいかも!!」となってそっからは
「うわぁ何叩こう〜!!」と頭お花畑です。
やっぱ祭りやし「White berry/夏祭り」?
いやぁシンプルにサザン?
などなど色々考えた結果
「KEYTALK/summer versus」にしました。
いやぁなんか耳に残るんすよねこの曲。
大好きな一曲です◯
本物のサマーヴィーナスになれました私。
これからも子ども心を忘れず
はちゃめちゃに楽しんでドラムを叩いてこうと思います。
でもでも勝負も忘れずに。
今月はオーディション月間。
24(土)は寝屋川VINTAGEで水都音楽祭の決勝戦。
29(木)は神戸VARIT.でロックンロールサーカスオーディション。
もちろん両方とも勝ちます。
やるぞやるぞぉおぉ!!🔥