あんなに仲がよかったのにバッサリ縁が切れる…というか切っちゃう事ってあると思うんだよね

友達が0ではないけれど、休みの日に友達と出掛けてないと、実質友達いない認定くらいますよね。謎だけど。

個人的には、友達に会うのは年に2~3回でも十分だと思ってます。

ただ、YouTubeでキャンプ動画見てると
大勢でわちゃわちゃしてるのいいな…そういう事できるタイプの人間になりたかったわぁと思うことは多々あります🤣

友達関係において価値観の違いでだんだん噛み合わなくなっていく事ってあると思います。

各々取り巻く環境も変わるだろうし、考え方や態度が変わるのもある意味自然なことかもしれません。

相手の何かがきっかけで嫌な気持ちになったり悲しくなる事もある。

もちろん自分起因の事もあると思います。

どんなに長い付き合いだったとしても終わるのは一瞬です。

何か違和感を感じ始めたら、進む方向性が
ここからは違うんだなって受け入れてます。

仲が良かったから、今までの付き合いがあるからとかグルグル考えて煮詰まって楽しくないなら離れる方がずっといい。それが結果としてお互いの為にもなる。

自分が大切に思っていても相手も同じ気持ちかわからないし。見返りを求める事ではなくても一方通行って辛いし(笑)

変わらないものもある。

でも変わっていくものもある。

だからバイバイ。

いいなと思ったら応援しよう!