見出し画像

【世界は借金によって人為的に動かされる】〜学校やメディアでは絶対に教えてくれないお金と経済の本質Part2〜

大不況や好景気、バブルは人の手によって作られているのを知っていますか?

大不況や恐慌によって人生を狂わせられてしまった人も世界には大勢いると思います。人を不幸に陥れる大不況などの景気は人の手によって作られているとしたらどう思われますか。

本日の記事は前回の記事の続きです。ぜひ本記事を読む前に前回の記事を読んでください。誰も教えてくれない経済とお金の本質です。

義務教育やメディアでは絶対に教えてくれない内容です。


この経済の本質は全日本人が知っておいて欲しい事実であり、この経済と金融の根幹である仕組みを知る事であなたの日々の経済活動、特に商品の購入への意識を変えて欲しいと考えております。

 この考え方をシンプルに腹に落とし込む事で、あなたの経済活動や投資活動に大きな変化を持たらし、人生を好転させる事でしょう。

■目次

これまでの内容【学校やメディアでは絶対に教えてくれないお金と経済の本質Part1】
世界のお金と経済に深く関わる債務周期
クレジットで経済の経済成長の波が生まれる
『借金』の持つ力〜借金は必ずしも悪ではない〜
クレジットが生みだす経済成長
経済活動の成長と衰退の本質
好景気の作られ方の本質

【世界のお金と経済に深く関わる債務周期】
本内容は前回の記事の続きです。前回の記事で経済を動かす3つの構成要素は

◇第1に生産力の成長

◇第2に債務の短期的な周期

◇第3に債務の長期的な周期 とご紹介をしました。

画像1


経済はこの債務(クレジット)によって動かされており、債務周期が経済動きにはとても重要なのです。

債務には2つの大きな周期があります。1つは7年から10年の短期周期で、もう1つは75年から100年の長期周期です。

普通の人がこの債務の波の動きを感じることはとても難しく、周期があることに気づくのは簡単ではありません。大きな債務の動きに気づくことはほとんどの人ができませんし、自分が今生きる時代が、債務のサイクルの中でどの地点にいるのかを正確に当てることは到底できません。

しかし債務の短期的な周期であれば、株価の暴落や経済危機の歴史を学べばおおよその予測がきます。経済危機や株価の大暴落は約7年〜10年程度のスパンで起きており、これらの暴落は企業の債務不履行の連鎖が少なからず起因しています。


生産性の向上は長期的には最重要な要素です。しかし短期的には生産性の向上よりも、クレジット(債務)が経済に影響を及ぼします。

その理由は短期的には生産性はあまり変動しないからです。生産性の向上は徐々に段階を踏んで起こるものであり、短期的に生産性は爆発的には起こり得ません。

したがって実態経済の変動には余り影響しません。

債務を利用した取引が活発化すると、生産額に対して消費額を短期的に大きくできます。しかしその一方で、返済の際には消費額を縮小しなければならなくなるのです。この様にして結果的に長期的には生産性の成長に収束するのです。

これの債務の周期を繰り返しながら技術が進歩していき、経済が成長するのです。

画像2



【クレジットで経済の経済成長に波が生まれる】
ここでは一歩下がってこの3つの大きな要素を調べ、その相互作用が経済にどう影響するか考えてみましょう。

経済動向の細かい変動は、経済革命とか雇用環境の変化によって引き起こされると考えられがちですが、実際はこのクレジット(債務)によって左右される事がほとんどです。この変動は、利用できるクレジットの額によって影響されます。

■クレジットが存在しない世界の経済は成長のみ

例えばクレジットが存在しない経済を考えてみます。

この世界では、個人の支出を増加できる唯一の方法は、所得の増加です。すなわち生産性と労働時間を増やすしか方法がありません。しかし人間の労働時間には限りがありますし、生産性をあげようとしても借金ができなければ大きな設備投資は行えません。生産性の向上という点においてもクレジット(借金)は必要不可欠なのです。

つまり、クレジットが無ければ支出が増やせない為、所得が上がりにくくなり、所得が上がらないと言う事は生産性も上がらないのです。

ここから先は

4,588字 / 5画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?