
ミナミヘ
データ
ボカロ版(ミナミヘ (feat. 初音ミク)):2024年8月31日リリース 収録アルバム:エレメンツ ビサイド インスツルメンツ (feat. 初音ミク):2024年10月5日リリース
歌ってみた版(ミナミヘ):2023年9月1日リリース 収録アルバム:E.B.I.Ⅱ(Elements Beside Instruments):2024年10月6日リリース
歌詞
ミナミへ
今日と 明日 働いたら 休みだ
君に 会いに 行くよ すぐに 南へ
会いたいねなんていつでも 口癖のようにいつもの
離れてる二人だけれど 見つめ合うことはできるのだね
いつも忙しいのは 寂しいけれど 今日も仕事があるし 我慢
一人で帰る家は 侘しいけれど 休みになれば君に 会える
今日一日 働いたら 休みだ
バスに 乗って 行くよ すぐに 南へ
会いたいねなんていつでも 口癖のようにいつもの
離れてる二人だけれど 語り合うことはできるのだね
忙しくしていても 想っているよ いつも君のことだけ いつも
会えない時間だけが 過ぎて行くけど 会いたい気持ちだけが つのる
やっと 休み 土産 買って 帰るよ
夜が 明けて バスに 乗って 南へ
会いたいねなんていつでも 口癖のようにいつもの
離れてる二人だけれど 想いは通いあっているよね
空が 晴れて 海が 碧い 綺麗だ
君の 家が 見えて 来たよ 南へ
会いたいねなんていつでも 口癖のようにいつもの
離れてる二人だからさ 温もりを感じあいたいよね
解説
日本語解説
タイトルはミナミヘです。休みになって、彼は南へ向かうのですよ。だからミナミヘです。沖縄風の音楽に乗せて、南の島の風を感じてもらえるとよいのですが。単純なラブソングなんですが、会いたいけど会えないっていう遠距離恋愛の切なさが伝わってきますよね。休みになれば君に会えるって、オンラインで見つめながら語り合ってるんでしょうかね、毎晩のように、口癖のようにね。想っているなんて口で言ったところで、通い合うものかどうかは微妙ですよね。気持ちって見えないですからね。困ったもんですね。結局のところ、会って温もり感じあうのが一番なんでしょうね。
英語解説
The title is Minamie meaning to the south. It's a vacation and he is heading south. So it is Minamie. I hope you can feel the wind of the southern island with the Okinawan style music. It's a simple love song, but it conveys the sadness of a long-distance relationship where you want to see each other but can't. They probably talk online about how they will see you when they go on vacation, like they do every night, as if it were a habit. Even if they say they have feelings for each other, it's not clear whether they are in love or not. Feelings are invisible. It's a problem, isn't it? After all, the best way is to meet and feel each other's warmth.
動画
ボカロ版(ミナミヘ(feat. 初音ミク))
歌ってみた版(ミナミヘ)
ショート動画
ボカロ版(ミナミヘ(feat. 初音ミク))
歌ってみた版(ミナミヘ)
シングル配信リスト
ボカロ版(ミナミヘ (feat. 初音ミク))
歌ってみた版(ミナミヘ)
収録アルバム動画
ボカロ版(エレメンツ ビサイド インスツルメンツ (feat. 初音ミク))
歌ってみた版(E.B.I.Ⅱ)
収録アルバム配信リスト
ボカロ版(エレメンツ ビサイド インスツルメンツ (feat. 初音ミク))
歌ってみた版(E.B.I.Ⅱ(Elements Beside Instruments))