見出し画像

ダークネス

データ

  • ボカロ版(ダークネス (feat. 初音ミク)):2024年7月20日リリース 収録アルバム:エレメンツ  ビサイド インスツルメンツ (feat. 初音ミク):2024年10月5日リリース

  • 歌ってみた版(ダークネス):2023年7月21日リリース 収録アルバム:E.B.I.Ⅱ(Elements Beside Instruments):2024年10月6日リリース

歌詞

ダークネス

夏のうだるような 強い日差しの中
踊る光と影 生まれたままのキス
どこか南の島 いつかの昼下がり
永遠の魂 二人だけの秘密

求める 与える 感じる ソウル
刹那に 超え行く 至福の ソウル
その時 感じる 奇跡の ソウル
見つめる 瞳は 求める ソウル

溶けて混ざり合うの 重なり合う体
熱いビート刻む 生まれたままのキス
止まる時の流れ 見つめあう二人は
永遠に続くわ 二人だけの秘密

求める 与える 感じる ソウル
刹那に 超え行く 至福の ソウル
その時 感じる 奇跡の ソウル
見つめる 瞳は 求める ソウル

刹那に求めあう 本能のままにね
月の裏側まで 届くような叫び
今日が終わればもう 輝きを失う
いつか忘れた頃 月で巡り合うの

夏のうだるような 強い日差しの中
踊る光と影 生まれたままのキス
どこか南の島 いつかの昼下がり
永遠の魂 二人だけの秘密

解説

  • 日本語解説

タイトルはダークネスです。灼熱の太陽のような眩しくポジテブな歌詞ではあるのですが、内容をよく聞くと背徳的な暗黒の歌詞だったりするので、タイトルはダークネスなのです。ブルースっぽいメロディでスカとパンクを混ぜたようなビートが良いと思いませんか?ブリブリした音のベースと無茶苦茶歪んだギターの組み合わせが最高です。もちろんブラスとピアノも良い味出してはいるのですけどね。本能のままに求めあって、月の裏側まで届きそうな叫び声を出すのって、きっと最高に気持ち良いのだろうとは思うのであります。月で巡り合えたら良いですね。

  • 英語解説

The title is Darkness. The lyrics are dazzling and positive like the scorching sun, but if you listen carefully to the content, the title is Darkness because the lyrics are immoral and dark. Don't you like the bluesy melody and the beat that mixes ska and punk? The combination of the blistering sounding bass and absurdly distorted guitars is great. Of course, the brass and piano also add a nice touch. I think it must be the best feeling to seek each other instinctively and make a scream that seems to reach the dark side of the moon. It would be nice if we could meet each other on the moon.

動画

  • ボカロ版(ダークネス(feat. 初音ミク))

  • 歌ってみた版(ダークネス)

ショート動画

  • ボカロ版(ダークネス(feat. 初音ミク))

  • 歌ってみた版(ダークネス)

シングル配信リスト

  • ボカロ版(ダークネス (feat. 初音ミク))

  • 歌ってみた版(ダークネス)

収録アルバム動画

  • ボカロ版(エレメンツ ビサイド インスツルメンツ (feat. 初音ミク))

歌ってみた版(E.B.I.Ⅱ)

収録アルバム配信リスト

  • ボカロ版(エレメンツ  ビサイド インスツルメンツ (feat. 初音ミク))

  • 歌ってみた版(E.B.I.Ⅱ(Elements Beside Instruments))

いいなと思ったら応援しよう!