見出し画像

1通のお礼メールが希少情報に。

おつかれさまです!蝦名です!
今回は、「1通のお礼メールが希少情報に。」
というテーマで書いていきます!


「本日はありがとうございました。」

こうやって普段からもお仕事でも
お礼メールを送ることは当たり前なことだと思っています。


ただ、

・当たり前すぎて形骸化していませんか?
・たったひと言がチャンスに繋がることを忘れてませんか?
・たったひと言が価値に繋がることを忘れてませんか?

というのを、最近感じました。


なので、
お礼メールはめちゃ重要だ!!!
と今日は書きたいです。

めちゃ重要な理由。それは、

気持ちを表すのが大事なのはもちろん
お礼のメールが人と人を繋ぐキッカケになる

から、です。

僕たちフリーランスもそうですが、
世の中いろんな形で皆さん働いています。

働いていれば当然、
困りごと、知らないことなど
いろいろ出てくると思います。

そんなとき、不思議なことですが、
人との繋がりで物事がよい方向に進んでいく
ってこと、すごく多かったりします。

僕がこのことを再認識したのは、
あるトッププレイヤーがシェアしてくれた話でした。

その方は以前、業界で名の知られる
あるクライアントさんと一緒に仕事していました。

そして毎回終わった後、
必ずお礼メールを書いていた、と。

それからしばらくして、
プレイヤーの方が、旅行でハワイに行ったんです。

それをSNSで発信したとき、
なんと、クライアントさんから
直接メールがきたそうで。

そのメールで教えてくれたのは、
一般に知られていないグルメ情報。

クライアントさん情報のおかげで、
良く分からないハワイの地であっても、
その名店で、かなり美味しい食事をいただいたそうです。

このエピソードは、
困りごとってわけではないです。

ただ、普通に生きていると、
なかなか知ることのできない
貴重な体験ができたこと

って物凄い価値だと思いました。

そのキッカケこそが"お礼メール"だったわけです。

当たり前のようなことですが、

・お礼メールをする
・ちゃんと毎回にこだわる
・お礼メールの内容にこだわる

お礼をすることって、今挙げただけでも
大切に考えられる要素がいくつもあるわけです。

基本こそ重要、とはよく言われます。

でもよく言われるからこそ、
そこにはそれなりの理由があるということかなと。


ということで
本日は「1通のお礼メールが希少情報に。」
とテーマで書いていきました!
 
最後までご覧いただきありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!