特定の誰かに向けた記事ではない
前回の記事、読み返して、ちょっと言い過ぎたかな~と反省してるebifurai55です。
決して特定の誰かに向けた記事ではないのですが、いや~対象を上げるとするなら20代のサラリーマン男子ですかね。
仕事が忙しいとか上司との関係に苦慮してるとか、そりゃーあんた生きていくのはツライし、そんなのしょっちゅうよ。
だから発奮の意味も込めてあえてムカつく言い方したんだけど、それが良くないのかな?
全ての人に優しくとかイエス・キリストやブッダじゃないと無理だべ
仮に俺がクリスチャンで(そうなんだけど)全ての人にやさしく接しないといけなかったとしても、SNSで見られるインプレゾンビには断固として立ち向かわないといけないと固く誓うのでした。
人に是正を求めるなら自分自身も是正しなよ。
それでも文句を言う人はきっと蟻地獄に陥ってる罠
SNSで上げてる不満を見ると助けて上げたくなくなります。
どうにもならなかったら神に祈ってください。
神様は貴方の願いを聞いてくれる
程度にもよるけど
億万長者になりたい、とか
世界を支配したい、とか
やり方次第で達成可能じゃないですか?
そういう希望を持っていきましょう。
とりあえず、バーで酒飲んでこよ
そう思うebifurai55でした。