見出し画像

好きな格好すればええやん

とうか「基本的に男性は縛られるのを嫌います」モモ「私のところに帰ってきて欲しいの~?」とうか「まぁ貴方の女子力によりますけどね」

1.校則で縛るのはおかしい

 子どもが進学を検討した公立中学の校則が生徒の人権を過剰に侵害しているとして、大分市内の父親が民事調停を申し立てた。制服や髪形といった身だしなみに関する規定を問題視し、親が子どもに校則を守らせる義務がないことの確認を市と学校に求めている。
 2月10日付で大分簡裁に申し立てた。
 父親は大分市に住む弁護士(61)で、小6の長男の進学先として、自宅最寄りの市立中を考えた。この中学の校則は、制服を男女別2種類と定めた上で、髪形は「後ろは襟にかからない」、靴下は「くるぶしソックスは不可」、通学靴は「白のひもつきの運動靴」と、細かく規定していた。

 女子生徒の髪形は、「襟にかかる場合にはゴムやヘアピンで結ぶかとめる」「三つ編み、編み込み、ポニーテールなど、派手な束ね方は禁止」「リボン・カッチンどめは禁止」。ゴムやピンも「地味な色合い〈黒・紺・茶〉のもの」と定めているという。
 父親は「どのような身だしなみをするかは基本的に自由。権利を軽視している」と感じたという。
 昨年2月に制服が義務かどうかを学校に確認。学校から「強制できないが指導する」と返答があった。
 大分市教委にも見解を求めたところ、「子どもたちの一体感の醸成といった教育的効果だけでなく、服装にかかる経済的な負担の軽減などが目的」と回答があった。髪形などの基準については「規範意識の醸成や集団秩序の維持を目的として、合理的な範囲内で各学校で基準を定め児童生徒に指導を行っている」と説明されたという。
 父親は「義務教育の本来の目的は、個人が個々人の考える自由を享受して、他人の自由を尊重することの必要性を学び、人格的に成長、自立することにある」と指摘。「所属感や一体感という抽象的な目標を掲げ、ルールに従うことをよしとする教育は、人格的に自立した個人の育成を阻害している」と話す。
 その上で「校則の内容は個人の価値観や好みの多様さに敬意を払う人権の思想とは逆行している。子どもの意見を聞き、変えるべきだ」と話した。
 校則については、教委や学校側での検討も始まっている。市教委によると、文科省が出した通知に基づき昨年6月、市内の全小中学校・特別支援学校に「校則の見直し等に関する取組事例」として、「学校を取り巻く社会環境や児童生徒の状況は変化するため、校則の内容は、絶えず積極的に見直さなければなりません」と呼びかけたという。
 この中学校の校長によると、同校でも市教委からの通知を受け、校則見直しの検討を始めているという。申し立てについては「市教委と協議を進めながら対応していきたい」とコメントした。(倉富竜太)
 学校関係者によると、この中学校は昭和20年代の創立。校則は代々引き継がれ、いつ作成されたかは分からないという。
 関係者は「校則について文書は残っておらず、変遷は分からない。公立中はほぼ横並びで、どの学校の校則も似たようなものになっている」と語る。
 市教委児童生徒支援室の担当者も「特にこの中学の校則が厳しいという印象はもっていない」とする。
 校則を巡っては、福岡県弁護士会が福岡市立69中学校と特別支援学校2校を調査。多くの学校で過度な制限がみられたとして、生徒の声を反映した校則に見直すよう求める意見書を、昨年2月に市教委へ提出した。
 この報告書によると、市立中57校で下着の色や柄に関する校則があった。違反した場合は「脱がせるよう指示」「脱がせた後に保護者に連絡」という指導を定めた学校もあった。髪形については62校、標準服は全ての学校で校則があった。
 長崎県教委は昨年3月、県内の公立高・公立中計237校のうち、校則で下着の色を「白」と指定する学校が137校(57・8%)あるとの調査結果を明らかにした。県教委は「人権問題になりかねない」として、妥当性を各校で検討し、必要に応じて校則を改定するよう、各校に通知を出した。

まぁ、何でも自由にすると、膝上とても低い奴とか出てくるだろうから少しは規制した方がいいんだろうけど、基本、自由にさせてやったらいいじゃん。

まぁアメリカの様な自由な服装の学校にしたらつまんないけど、男が喜ばない。

男が学校行く理由って勉強もそうだけど、かわいい女の子を見るためじゃん。

それを阻害したら何の校則だよ。

まぁ確かにうなじはやばいけど、校則で縛るもんなのか?

親や学校が決めてたら自主性ないやん。

女の子観て興奮する奴だったら体育教師が出てきてシメればいいじゃん笑

俺の時代は「後ろ指さされ組」なんてポニーテールが全盛の時代だった。

みんな学校来るの楽しみにしてたよ。

今は地雷系って言って、女の子に嫌な事したら一発アウトの時代じゃんw

男だって家帰って自分で済ませてると思うけどね。

そもそも、生徒が決められないなら永遠に大人が校則決めるだろうよ。

生徒と保護者に校則決めさせるべきじゃない?

俺はそう思う。


いいなと思ったら応援しよう!