見出し画像

【一時支援金】音楽家ももらえる!申請を完了しよう!!【申請編】

こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫

さて、一時支援金についての解説記事。役立つかは分かりませんが、これまで持続化給付金や継続支援事業の解説を役立ててくれたる人が意外と多いので今回も書いてみることにしました。四部作の最後です。

これまでの記事はこちら↓


事前確認してもらったら必要書類を揃えて申請しよう

これまでの三記事の順序で来たら、まずは一時支援金のサイトにいきましょう。

ステップ5の申請するから申請手続きをします。

スクリーンショット 2021-05-10 12.22.43

この緑のボタンを押して進んでください。

するとマイページに飛びます。ログインして進むと申請同意事項というのが出てきます。まずはそれにチェックして次に進んでください。

すると基本情報を入力するページになると思います。(私は既に申請してしまったので登録事項確認を見てやってますのでもし違ってたらごめんなさい。でも順番が多少違っても難しくないです)


基本情報入力

屋号というのは青色申告の開業届を出した時に付けた人は書きますが、屋号をつけていなかったり、白色申告の人は書く必要ありません。

ここで慣れてないとわからないのが業種のところです。これは持続化給付金のときに探して解説したら思ったよりも反響がありました。みんなわからないですよね。 ということで探す手間を省くため、スクショを載せます。

スクリーンショット 2021-05-10 12.25.54

この順序で選んでいってください。そしてその下の職業の欄に自分の職業を書いてください。音楽家でもいいし、歌手、楽器奏者、指揮者、ピアニストなど自分の肩書きとして使っているものを書いてください。

事業内容はどのようなことをしているかだけでなく、宣言地域(例えば東京都)で演奏活動していることなどを付け加えると良いと思います。

開業年月日は説明文にも書いてありますが、いつ開業したか定かでない人は2000年1月1日にしてください。


口座情報入力

次は口座情報入力です。これは支援金を受け取る口座です。プライベートと仕事を同じ口座にしている人はそれで構いません。事業用口座を作ってある人はそこに入れましょう。

前述した通り、通帳の写真も添付しなければいけません。今は紙の通帳がない人も多いので電子通帳の場合も説明文に載ってますのでそれを参考にしてくださいね。電子通帳の場合はスクショで良いそうです。


特例適用

次に特例を使うかどうかの確認があります。大体の人は一般的な申請方法だと思います。私は一般的な申請方法でした。

スクリーンショット 2021-05-10 13.03.58

新卒の方などで今年はじめて確定申告した人は2020年の確定申告書しかないのでB-1の新規創業特例になります。


売り上げ入力

次に売り上げを入力する欄です。

どのように計算するかは入門編でやりましたね。忘れた方はこちらをチェック↓

そして今年の売り上げと比較する基準年を選びます。2019か2020です。入門編で解説した通り、なるべく多く受け取れる年月を選びましょう。

基準年の確定申告の種類は自分でわかりますよね。青色か白色どちらかです。

スクリーンショット 2021-05-10 13.28.14

そして2019年1月〜2021年対象月までの売り上げを書きます。白色の場合は今年以外の月収入の入力は上記スクショに書いてある通り、任意です。全て入力したい人は入門編で説明した通り、年の事業収入を12で割ってください。240万円の事業収入があった年は全ての月に20万円を入力します。こういった計算なので任意となっています。

また、2020年の確定申告から始めた人は2019年は0で入力し、2020年のみ収入を入力します。

青色の場合は決算書を提出している人はそのまま決算書の通りに入力してください。決算書を提出していない人は白色と同じで任意入力となっています。

大事なのは任意入力の場合、入力しないわけではなく、0を入力しなければいけないことです。

そして入門編と事前確認編で書いている通り、今年の対象月までの売り上げ台帳は作っておいてくださいね。ここでそれを入力します。対象月までで良いので対象月を2月にする人は2月までで3月は書かなくて良いです。

そして基準年の年間事業収入を入力します。事業収入のみです。給与や雑は含めません。

対象月を選びます。入門編でやった通り、一番差額がある月を選びましょう。

確定申告書の名義が一致しているかどうかをボタンで選択します。これはみんな一致してますよね。

最後に給付申請額は自動計算で出てくると思いますので確かめてください。



必要書類を添付

JPGやPNGなどの画像かPDFで添付します。説明書きに書いてありますが、iPhoneの場合、設定をしていないと写真を撮ってもJPGでないファイルで保存されています。iPhoneの設定を直して写真を撮るか、既に撮った写真のファイル形式HEIFをJPGに変換してください。iPhoneの設定の仕方は親切にもページの説明文に書いてありますのでそちらをご覧ください。

スクリーンショット 2021-05-10 13.43.53

日付と署名を書いた宣誓同意書の写真を添付します。

そして確定申告書を添付します。書いてある通りにファイルを添付してくださいね。

etaxで出している人はPDFファイルなどで残ってると思いますが、紙しかない人、またはPDFのページを抜き出したりするのができない人はスクショするか紙を写真で撮ってアップしてください。一枚ずつなので簡単です。

対象月の売り上げ台帳も手書きを写真で撮るか、ファイルのスクショやPDFでアップ。本人確認書類はわかりますよね。こういうときのためにパソコンや携帯に保存しておくと便利です。

そして最後に取引先情報一覧のファイルを添付。これは前回の記事で作ったやつです。

最後に今まで入力したものの確認が出てきます。問題なければ申請ボタンをクリック!!これで終了です。

不備があればメールが来ますし、メールが来なくても1週間くらい経ったらマイページを覗いてみることをお勧めします。メールが届いてない可能性もありますし、マイページで現在の進行状況がわかるので、私のようにいつの間にか「振り込み手続き中」になっていることもあります。

私は2週間弱で振り込まれました

連休前に申請した私ですが、連休を挟んでいたにもかかわらず、1週間で振り込み手続き中になり、申請から2週間経たずに振り込まれました。これは結構早いですよね。

画像6

貰えるものは貰わないとゼロですから、日本国民として受け取れるものはしっかり受け取りましょう。正直、これだけ仕事がないと少しでももらえたら嬉しい人も多いはずです。

ということで、一時支援金は緊急事態宣言によって収入が減った音楽家も受けとれる支援金です。ぜひ申請してくださいね。

そして、音楽家でない人は周りに知らなそうな音楽家がいたらぜひ教えてあげてください!より多くの音楽家が活動を続けられるように。よろしくお願いします!


↓おうち時間に童謡はいかがでしょう↓



いいなと思ったら応援しよう!

蛯澤亮
「記事がタメになった」「面白い」と思った方はご支援いただけたら嬉しいです!今後さらに情報発信する力になります!