くつろぎ音Line Vol.6 ご視聴、ご来場ありがとうございました!録画視聴期間は11/14まで!クラリネット豆知識も。
こんにちは! ファゴット奏者の蛯澤亮です。楽器を吹いたり、youtubeやnoteで情報を共有したり、コンサートの企画運営をしています。一緒に人生を楽しんでいきましょう♫
さて、くつろぎ音Lineの節目の公演、終了しました。自粛期間からあまり人が集まれない状況の中で始めたこのオンラインコンサート。二つのアンサンブルで開催してきましたが、3回ずつの開催で一区切り。これからどうするか考えてみたいと思います。
今回はシリーズ最高の配信レベル
今回ははじめて配信スタッフを導入。前回は配信は今まで通り私がやって、録画をしていただきました。そのため、途切れたところは録画で出す予定です(只今、編集中。もう少しお待ちください)。
私のプロフィール写真もお撮りいただいているカメラマンの林さんが動画撮影をしてくださっています。今回は録画ではなく、配信をしていただきましたが、今までにない、くつろぎ音Line史上最高画質、そして三つのカメラで切り替えるという配信となりました。
今までの音質との比較で言うと好みの問題がありますが、今回の音質もとても良いものでした。実際に視聴者からも好評でした。
これまで、クラリネットの加藤と吉田がマイクの音量調節などをしてくれていましたが、そういった演奏以外の仕事がなくなるだけでかなり演奏者は演奏に集中できます。今回は特に難曲揃いだったので加藤が助かったと言っていました。
実際に、演奏に集中する空間というはとても大事で、私も企画運営をしていると演奏以外のことが多く、集中するのが大変です。その点、今回は私も配信に関する準備がなかったので非常に助かりました。林さんに感謝感謝です。
2分ほど音が途切れてしまったこと、視聴者の方には大変申し訳ありませんでした。
カントルーブというなかなか演奏機会のない曲をリクエストで取りあげたのですが、この曲の2楽章で音が2分ほど途切れてしまいました。今回はWIFIではなく、有線で繋いでいたし、本当に急で林さんも原因を調べてくれていますが、一体どんな原因があるのか。詳しい方、ぜひ教えてください。
前回も切れてしまうことがありましたが、配信はこういうアクシデントが怖い。その点でも自分たちで配信してるとわたわたするのが、今回は自分たちでやっていなかったので助かりました。
実は楽器と声では音量が違うのでトークの時は音量を上げるのですが、そういう調整もやってもらうと本当に楽でしたね。常に確認して林さんがやってくれていたので本当に助かりました。
楽器の豆知識、マニアックな情報もトークで
今回は特にクラリネットの奏法について加藤に語ってもらいました。これは私も大隈も練習中にとても興味深い内容だったので他の楽器を演奏している人や、楽器をやらなくてもダブルリードとシングルリードの演奏法の違いについて知る機会に良いと思って時間をとって話してもらいました。これはもう眼から鱗ものでした。
その他、楽器に関しての知識も色々と。こういうのがぽんぽん出てくるのはさすが中堅音楽家w
というか、この男三人がインテリ系というのもあるかもしれませんwなんだかんだ自然に話題を振って知識が出てくるのがこのメンバーの良いところかなと思います。
アンサンブル名も考えて次回を見据えます
くつろぎ音Line、二つのアンサンブルで開催してきましたが、女子とのアンサンブルはTrio D'amonと命名されましたが、男のトリオダンシュはまだ名前がついてません。
そしたら、加藤がダイエットの一貫で筋トレにハマってるらしく、このトリオの初回よりも7.5キロ落ちています。そこで、大隈を筋トレに誘い込み、意識高い系細マッチョ男子トリオにしようかと考えていますwww
なのでアンサンブル名もそんな感じの名前にしようかと目論んでいますw なにか良い名前ありましたらリクエストしてください♫
ということでくつろぎ音Lineの存続はどうするか考えますが、このトリオはまた継続的にやっていきたいなーと思ってます。
ということで2分ほど音が途切れてますが、トークもちょっと興味深いところがあるのでよかったらご視聴ください↓
それではまた。人生楽しんでいきましょう。男だけのアンサンブルもよろしくお願いします。
蛯澤亮でした。