
こびとビート。
こびとビート。
数年前に「こびとづかん」という絵本が流行ったことをご存知でしょうか?
なばたとしたかさんがデザインしたこびとのキャラクターが出てくる絵本です。DVDもあります。
我が子は「こびとづかん」のDVDが大好きです。
この「こびとづかん」は子ども向けの絵本なのですが、出てくるこびとは全身タイツを着たような姿で、顔が渋い。
おじさんのような見た目です。これが逆にキモ可愛いと人気。
世の中の「可愛い」の基準が分かりません。笑
DVDではこびとの特徴や住んでいる場所、好物などを細かく紹介し、捕まえ方や飼い方までレクチャーしてくれます。その映像がリアルで、設定や特徴がよく出来ています。大人がクスッと笑いながら真剣に見てしまう程です。
我が子の好きなこびとは「カクレモモジリ」と「ユキオトコビト」だそうです。
機会があったらぜひ絵本やDVDをご覧あれ。
タイトルの「こびとビート」はDVDに収録されている歌です。中毒性があります。
ちなみに、家に集団で住みつく習性のある「イエコビト」は住人が知らないところでトイレットペーパーを三角折りにしてくれるのだとか。
あまりに夢中になっていたからある時、我が子に内緒で自宅のトイレットペーパーを三角折りにしておいたことがあります。笑
そうとも知らずにトイレへ入った我が子。
数秒後に「ギャァァァァァァァ!!!!!!イエコビトでたぁぁぁぁぁ!!!!!」という叫び声と共に飛び出してきました。
「こびとがいるかもしれないから、夜1人でトイレに行けない…。」と言い出すほど衝撃を受けたようです。母、張り切りすぎました。反省。ごめんよ。