見出し画像

さくら、サクラ、桜。

桜がキレイに咲いています。
近所に地元で有名な桜スポットがあって。
久しぶりに家族で散歩してきました。

8割くらい咲いているかなぁ~って感じ。
桜の下でお弁当を食べる人、写真を撮る人、散歩する人…。
みんな好きなスタイルで春の訪れを楽しんでいました。

コロナの感染拡大で「お花見」は今年も自粛傾向ですね。
数年前まで桜の木の下にシートを敷いて
友達と酒盛りするのが恒例行事でした。

お友達が朝からシートを敷いて場所取りしてくれて。
両隣の知らないグループと「イェーイ!かんぱーい!」って盛り上がったりして。
この季節は桜の下にズラーッとシートが並んで賑やかでした。
そんな日がまた戻ってくるのでしょうか。寂しいです。

この季節はあちこちで桜のニュースを見かけますね。
満開の桜を見ると心から湧き上がるような嬉しさや感動を覚えます。
やはり桜は日本人のマインドに刻まれている特別な存在です。

あと、ほんのり桜餅の香りがするよね。
今年はマスクをしていたので、桜の香りはあまり感じられなかったけど
数年前に桜の下を通った時、和菓子の桜餅と同じ匂いがして
「うわあぁぁぁぁ~❤」と感動した記憶。

あっという間に葉桜になってしまうから今のうちに楽しもうっと。
ここ数日の雨で散ってしまうかな…儚い。


いいなと思ったら応援しよう!