
酒断ちぬ。
これまで毎日、晩酌していたんだけどストップしています。
元々呑まなくても平気な人なので、なんとなく晩酌しなくなって、そのまま今に至ります。
まぁ「毎日晩酌」といってもべらぼうに呑むわけではないので、缶チューハイなら1本とか1/2本とか。日本酒もおちょこ2~3杯くらい。可愛いもんです笑。
その流れで旦那さまも晩酌しなくなり…代わりに炭酸水にノンアルのレモンやライムのシロップを加え、夫婦で「似非レモサワ」を作って楽しんでいます。
ノンアル飲料を買っても良いんだろうけど
コスト面を考えると炭酸水を箱買いして、自分で調整できるシロップをお好みで追加した方がコスパ良いし、満足度も高し。
最初は「物足りないんじゃないの~!?」とか思ったんだけど、飲んでみたら意外と平気。
結論「アルコールを欲しているんじゃなくて、晩酌の時間にシュワシュワした飲み物が欲しいだけだった」ということが分かりました笑。
私たち夫婦は「夕食時にのどのあたりをシュワシュワした飲み物が通過すれば満足」という極めて単純な回路だったようです。
…とは言っても酒の席や宴は好きなので、そういう場や週末なんかは解禁しても良いよね!?って話しています。
ノンアル炭酸水生活になったので、子どもたちも夕食の時間に自分たちで「似非レモサワ」を作っております。
大人に憧れているのか、夕食の時は愛用している自分のコップではなく、しっかりおちょこを出してきます🍶笑
そこに少しずつ注ぎながら姉妹で「大人みた~い❤」とキャッキャしております。可愛い。
レモンとライムだけじゃ面白くないから、ノンアルのジンジャーシロップとモヒートも買い足しました。
アルコールを呑まなくなったことが関係しているのか分かりませんが、寝起きのスッキリ感が増したように感じます。
健康には元から気をつけていますが、ノンアル生活でさらに進化できるはず。
スーパーサイヤ人3を目指して頑張ります。眉毛なくなっちゃう笑。