見出し画像

怠惰な正月も良きかな、良きかな。

早いもので2025年も3日目ですよ。
この調子だと1月はあっという間に終わる予感がしますね笑。
 
両家の実家に挨拶を済ませ、出されたおせち料理やご馳走の数々を躊躇なくいただき、お酒を呑んでゴロゴロ。
絵に描いたような怠惰なお正月を過ごしております。
「正月だし、まっ!良いか!」と何度、言ったことか笑。
 
昨日は私の実家に行ってきました。
私の実家で日本酒を呑むのは祖父と私だけ。唯一の日本酒仲間だった祖父は4年前に他界。
それでも「娘が来るから…」と、祖父の好きだった日本酒を用意して待っていた母。
 
その日本酒をお猪口に並々と注ぎ、お仏壇へ。
たぶん祖父も一緒に呑んでいたと思う。なんとなくそんな気がしました。
 
酒盛りの途中、日本酒を注ごうとしたら手が滑り、日本酒がこぼれたんだけども、そのこぼれた席は生前、祖父が座っていた場所で。
 
たぶん酒豪だった祖父はお猪口1杯じゃ全然足りなかったんだよね。
おかわりを貰いにきたんだと思ってる笑。
 
ほんの数年前まではここに座って美味しそうに熱燗呑んでたんだよね。
酔っぱらって顔を真っ赤にしながら私の方を指さして
「そんなに呑んでだいじけ?呑みすぎんじゃねぇよ…」とか言ってたなぁ。
いやいやいや、酔っぱらってるのどっちやねん!!って笑。
それが正月の風物詩でした。
 
時間が経てば変わっていったり、忘れていったりするものもあるけど
その時交わした会話や思い出はプライスレス。
実家に帰るのは良いんだけど、DOINAKA Old Houseだから寒いんだよねぇぇぇ🥶

いいなと思ったら応援しよう!