![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28893613/rectangle_large_type_2_77e684c4e4fb1bebad855bdcbfb32f0e.jpg?width=1200)
夜の踊り子、昼の踊り子、朝の踊り子。
夜の踊り子、昼の踊り子、朝の踊り子。
先日、久々にお洋服を買いました。
新型ウイルスでstay homeしているうちに季節は冬から春へ、そして春から夏へ。
そろそろ涼しい服を欲する季節。
というわけで、涼しげなストライプのシャツを買いました。我が子には「なんかローソンの店員さんみたい…」と言われます。笑
今、いろいろと話題のローソン。我が子よ、ママが買ったシャツのストライプは青じゃなくて赤だよ。
最近の洋服はゆったりサイズで着ることが流行りなのでしょうか。
なんとなくいつものサイズでは大きい気がして、ワンサイズ下を購入したのですが、それでもゆったりサイズ。そのおかげで通気性は抜群です。これからの季節に最適。
そして「山口一郎みたいにシャレオツになりたい」という旦那さまの要望を叶えるべく、店内を捜索。
本来の目的は私の服ではなく、コッチなのだ。笑
そして見つけたのはノーカラーの黒いシャツ。それに黒系ストライプのボトムスを合わせました。
ゆる~い感じの「なんちゃって山口一郎さん」が完成です。笑
実際に山口一郎さんがそういうコーデをしているか確認はしていませんが…。(一郎さん、勝手にすいません。せめてものお詫びに画像は一郎さんの好きな「釣り」に設定しました!!)
とりあえず我が家にDOINAKA仕様の山口一郎さんが降臨しました。笑
これを着て、私が撮影した旦那さまの宣材写真がけっこう評判良いらしい…やった。