見出し画像

20歳のアレコレ。

昨日は各自治体で成人の集いが開かれたようですね。
私は見かけなかったのですが昼間、買い物に出た旦那さまと長女が晴れ着のお姉さんを見かけたそうです。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
今は成人が18歳に引き下げられていますが、成人の集いは昔と変わらず20歳で行う自治体が多いそうですね。
 
こんな私にも20歳の時代があったんですよ笑。
成人式当日の女子の朝は早いし、外は暗くて寒いし🥶
震えながら準備会場に向かった記憶があります。
 
友だちは予約の都合で夜中の2時に髪の毛のセット。
さらに帰宅後は髪の毛が崩れちゃうから…と机に突っ伏して寝て、ほぼ眠れずに会場に来たと聞いてビックリ。今となっては笑い話ですが、当時は絶対にツライよね。
 
私は白い振袖を着ました。帯の結び方もちょっと凝った感じに仕上げてもらって。
みんなに「なにこの帯!?どうなってんの!?」と聞かれた思い出。
久々に会う同級生はなにひとつ変わってなくて、みんな子どもの頃の延長でそのまま20歳になってしまった感じでしたね。
「20歳ってもっと大人だと思っていたけど、全然子どもじゃん!」って笑い合って。
なんか、こう、上手く言えないけれど当時は自分なりに大人に対するイメージがあったんだと思います。
でも実際に20歳になって「あれ?思ってたんと違う…」みたいな。
 
この「あれ?思ってたんと違う…」っていう感覚を繰り返しながら現在まで歳を重ねております笑。
なにひとつ成長してませんな🤣
 
でも、それでも人生なんとかなってるし、なるようにしかならない。
楽しいこと、辛いこと、面白いこと、悲しいこと、いろいろなことがありますが、なんとかなります。
20歳の時の自分にも「人生なんとかなるし、私ちゃんと頑張ってるぜ!」と伝えたい。

いいなと思ったら応援しよう!