
エンジン始動まであと少し。
食欲はイマイチですが、だいぶ回復したので今日から学校へ行った次女。
早退の連絡が来ないことを祈る…✨
次女が欠席の間、1人で登下校していた長女。
「実は1人で寂しかった…」と登校班を待っている時間にこっそり教えてくれました。
そりゃそうよね、いつも隣にいる相方がいなかったら寂しいよね。
一緒に学校に行けることが嬉しくて、朝から次女のお世話をしたり、登校の準備をお手伝いしたり。
「もう!今日から学校でしょ!?ゴロゴロしないでちゃんとして!!」と言いつつ長女の表情はとても嬉しそうでした。
私の胃の不調もあと一息…という感じです。
この季節は感染症をはじめ、寒さによる冷えや乾燥もあるから、なにかと不調になりやすい時期ですよね。気をつけねば。
先月、アメリカに飛んで行った仲良しご近所さん。涙の別れからもうすぐ1ヶ月。
時々、メッセージをやり取りします。時差があるから送る時間帯とか考えながらのやり取り。なんかそういうのも新鮮で良いよね。
物価高に苦戦しつつも家族みんな元気に過ごしているようで、一安心。
今の時期、アチラの気候は最高気温-17度の日もあるんだとか🥶
日本にいたとき「向こうに行ったらバナナで釘が打てるね♪」って冗談で笑いあったんだけど、これはガチだわ。バナナで釘、ガチ勢だわ🥶
日本で「寒い~」とか言ってる場合じゃなかった💦
所変われば全てが変わる。適応力高めのポジティブファミリー。尊敬です✨
さて、最近の夢にたくさんの人が出てくるって話。
昨日の夜はとうとうアニメの中に入りました笑。
ドラえもんの世界に入って、ジャイアンのお家でパーティーしていました笑。
ジャイアンの母ちゃんに「お邪魔しますー!」って挨拶してたし、話してみたら案外スネ夫は良い奴でした笑。
ジャイアンがキレないよう、のび太くんやしずかちゃんと気を遣いながら過ごす時間はなかなか緊張感がありましたが、結果ジャイアンはキレなかったし楽しかったです。