eBay日本人セラー(初心者)が詐欺・スキャムに遭わないためのeBayバイヤーブラックリスト
はじめに
この記事では、世界最大のオークションサイトであり、越境ECサイトとして日本でも有名なeBayにおける、悪質なバイヤーのブラックリストを公開します。(既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが)
悪質なバイヤーや詐欺手段も少なからず、eBay上には存在しています。これらは、eBayの闇の部分です。
ウェブ上の関連する記事は、沢山あります。ここに一例を紹介します。
実際問題として、詐欺行為をセラーが受けても、eBayではバイヤー保護が優先され、多くの場合、eBayはバイヤーを優遇して、セラーをサポートをしてくれません。eBayというプラットフォームにお金を払っているのはバイヤーですので、バイヤー保護はあって然るべきです。
日本人セラー、または、まだフィードバックや売上数が少ないセラーは詐欺集団の標的になりやすいです。当然、事前の防衛対策が非常に重要です。
事前の防衛対策の1つが、eBayバイヤーのブラックリストをアカウント設定で登録することです。事前に悪質なバイヤーを把握して、ブロックしておくことはできれば、それは最高です。
我々もかなりの時間・エフォートをかけて悪質なバイヤーを調査しています。また、無料情報として公開すると、悪質なバイヤーに気付かれる可能性もあります。そのため、eBayバイヤーのブラックリストは「有料情報」として提供します。ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。
2023年6月1日時点で、約2000件 のeBayバイヤー情報(ID)を提供しています。また、一部ではありますが、我々のストアに影響を与えた、ブラックリストバイヤーの詳細情報も掲載しています。ただし、悪質バイヤーも上手です。絶対に詐欺行為を防ぐという方法はこの世の中に存在しないことはご理解ください。
ここから先は
¥ 3,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?