
【eBay入門者講座-8-】eBay・ペイオニアのID取得カンタン3ステップ第2回
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今の自分が絶対じゃないわ。 後で間違いに気付き、後悔する。私はその繰り返しだった。 ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ…。でも、その度に前に進めた気がする。葛城ミサト アニメ「エバンゲリオン」の戦闘指揮官
クールジャパン個人貿易学院 eBay学科
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

前回までに続き、eBayアカウント取得の流れについて
説明を進めています。
8ステップの中で、第2ステップが続いています。
全体像を復習すると
eBayを始めて、スタートラインにたどり着くまでに
8ステップが必要です。その8ステップの中で
第2ステップのテーマが、アカウント取得ですね。
アカウント取得は
さらに以下の3つのステップに分かれます。
Step1.eBay ID の取得(前回説明済み)
Step2.eBay販売者アカウントのセットアップ(今回)
Step3.Payoneerのセキュリティ設定と本人確認
そこで、今回はアカウント取得のStep 2です。
Step1で取得済みのeBayアカウントを
販売者用のアカウントにセットアップ
していきます。
eBayアカウント取得のStep2
このStep2は、eBayのアカウントと
Payoneerのアカウントを連携する手続きです。
Step1の手続きが終わると、自動的に
「Set up your selling account」という見出しの
画面が始まり、その画面最下部の[Get started]ボタンを
クリックすると、Step2が始まります。
ここで、Payoneerアカウントを既に持っている人は
連携するだけで終わるのですが
初めてPayoneerアカウントを取得する人は
このStep2の中で
Payoneerアカウントを取得と同時に連携する流れとなります。
このアメブロでの説明上は
初めてPayoneerアカウントを取得する方を
前提に説明を進めます。
販売者アカウントのセットアップ4段階
は、以下の通りです。
2-1.事業者情報の入力(PayoneerのID取得をを兼ねる)
事業形態の入力
代表者情報の入力
住所の入力
電話番号入力とSMS認証
パスワードと秘密の質問の設定
事業設立日の入力
銀行情報の入力
▼
2-2.eBayとPayoneerの間で個人情報の同期化
▼
2-3.クレジットカードと請求先住所の登録
▼
2-4.入力済み情報の送信
上記4項目の流れで、2-2と、2-4は
確認のためにボタンを押すだけで
サクッと終わります。
2-1と、2-3に、必要な情報を
入力していけばよいだけです。
最終的に
「Your registration information has been submitted」
という見出しの画面が表示されれば
eBayアカウント取得のStep2である
販売者アカウントのセットアップは見事完了です。
ステップ3については、イーベイからメールが届くと進めますが
それまでに1日から3日程度かかることが多いので、少し待ちましょう。
アカウント取得Step3の詳細は、次回に続きます。
どうかお楽しみに。

