![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45937860/rectangle_large_type_2_79697d8493895cb2039bb17bad88dfd4.jpg?width=1200)
「SHOEIギャラリー東京」でグラムスターをゲット! スモークシールドなどをレビュー。
いやー長かった。首を長くして待った。
しかーし!
結局、届かなかったので、買いに行きました。
SHOEIの"グラムスター" glamstar。
しかも、
「SHOEI gallery TOKYO」へ!
今回は少しでも皆さんのヘルメット選びのご参考になるような形でご紹介します。
◆前段:大手バイク用品サイトでのトラブル
何でそんなに待ったの?っていいますと、昨年11月初めに某大手バイク用品サイトで注文してからほぼ4ヶ月。もちろん支払い手続きも済ませた。
なのに、待てど暮らせど届かない。
年内に、いつ届くかわかりませんがキャンセルします?みたいなメールが来て、それでも継続したんですが、今週、またメールが。
曰く、さらに遅れて3/31まで来ませんけど?ってこれ、もはや「早くキャンセルすれば?」と聞こえる。
5ヶ月も待つの?
そんなに品薄なんですか?
と思って、近所の量販店に在庫を問い合わせると、「ありますよ」と。
うーむ。こりゃキャンセルだな。信用できん。
ただ、人気・品薄なのは間違いないようで、量販店でも定価での販売とのこと。
ならば、と、フィッティングサービスのあるSHOEI直営店「SHOEI Gallery TOKYO」に行ってきました。↓
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45876384/picture_pc_4ac6a1453481bc9dab0f6bd5f56a3654.png?width=1200)
◆ SHOEI Gallery TOKYO
今はコロナで全予約制。
ここでのフィッティングはこの動画がすごく分かりやすい。この通りでしたので、店内の詳しい事はしょーりゃくー。明るい店内で、
スタッフの方の対応は非常に丁寧でした。↓
<店での気付き>
・マルク・マルケス選手のスーツが展示されていますが、凄く小柄。公称168cmと私と同じなんですが、多分私より小さい…この体で300馬力、350km/hのモンスターを捩じ伏せているのか。
・専用の計測器でアタマを測ってもらった結果、私の場合は前後が小さく、左右が大きい。
大きい方で合わせるので(パッドを足すことでサイズ調整できるため)、サイズはLとのこと。ウェブではMを注文してたので、ここに来て測ってもらってヨカッタ。
結果、上に2枚と前後に1枚ずつ、計4枚、パッドを追加してもらいました。これで頭全体で均等にヘルメットを保持できるので、痛くなりにくくなるとのこと。
パッドを削る側の調整もやってくれますが、やると修正できないので要注意。
なお、グラムスターの帽体は、SとMだけ共通で、S・M、L、XLの3種で全て帽体の大きさが違うという贅沢設計とのこと。
・色は白に決めてたので、迷ったのはシールド。標準はクリアですが、オプションで
メロウスモーク(半分スモーク)と、
ダークスモークがある。
店には夜行ったのですが、かぶると夜でもダークスモークで十分見える。だからダークにしようと思ったんですが、いざ自分のに付けてもらうと、外から見た時の雰囲気が標準仕様と全く違う。この件は後ほど…
◆レビュー(スモークの違い等)
さて、持ち帰ったグラムスターをじっくり見る。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45912181/picture_pc_36c9aff057487585127dd4a5ec0252d8.png?width=1200)
形は文句なくカッコ良い。
かぶった印象は、
・相当軽い。軽いと言われているアライのラパイド・ネオも持ってますが、それよりもずいぶん軽い。
・上下に短い設計。で、思ったより、頭の上のほうでかぶる感じ。なので、アゴが少し出ます。面長な方ではないと思いますが。
付属のチンカーテンを付けると少しかぶり難くなるもののアゴは覆われます。
・フィット感は、内装のスポンジがラパイドネオより薄く、包まれ感、ピタッと感は、ラパイドが上。ただ、小さく軽く、スタイリング重視で作ってあるから仕方ない。私はカッコいいのが良いので、全く問題なし。
メガネはすごく、差し込みやすい。これも、ギャラリーで調整してくれますが私はノーマルのままでピッタリ。
・ロックしたシールドの開け方にクセがある。最初、開けられなかった。でもわかれば全く問題なし。
・そして気になるスモークシールド。まず外観。クリア(標準)→メロウスモーク→ダークスモークの順にご覧ください。↓
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45912454/picture_pc_3c846b819b149bc18abce8192075d81d.png?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45912469/picture_pc_94cdfb18ecc4a18bba145ea1854edfbe.png?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45912457/picture_pc_dabde50725b61f8db874df7573798449.png?width=1200)
って、結局両方買ったんかい!
そう、両方です。私、後で激しく後悔するタチですので買っちゃいました。
で、どーですか?
ダークスモーク、真っ黒でしょ?
これ、かぶって中から見ると、少し緑っぽいがよく見えて夜でも使えると思いましたが、外観がこうも変わるのかと。ブラックを選ぶ場合はいいかもしれないけど、オフホワイトの場合はよく雰囲気を見ておいた方が良いと思います。6,000円しますので…
じゃあ透過率というか、外から見た時の顔の見え具合はどうかというと、参考まで、内側に手とステッカーを入れて撮った写真を、同じ順で並べておきますね。↓
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45913102/picture_pc_a5fca18d1dfd29b14b81ece7f5986ca8.png?width=1200)
↑クリア(標準)。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45913349/picture_pc_5272fab012d611f864df8fc7ca63783d.png?width=1200)
↑メロウスモーク。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45913384/picture_pc_5bd43e0bcffa540bd304f836952cad25.png?width=1200)
↑ダークスモーク。
ワタシはメロウスモークに決まりです。
・あとね、シールドを止めるワッシャーがアルミ製。こういうの、質感が上がって好きだわー。↓
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45913495/picture_pc_5344a0cbf15b92029daac615ea1e4611.png?width=1200)
乗った感じのご報告はまたいずれ。
それよりまた、ペイントしたいんですよねーこんな感じで。ゼッタイ合うと思うのです…誰のレプリカ かわかりますかね?
小遣い貯めねば。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45914676/picture_pc_6c0ac9d1fbaae2c32bcd0111e712acf2.png?width=1200)
それでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
![でぃーぷ ☆ パーポー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46211193/profile_4307d049d13ea246b2b824b23a368546.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)