![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18977626/rectangle_large_type_2_d3804120d4c1b9b90f7645c4a2fbd32d.png?width=1200)
タバコのロゴが、カッコいいⅡ。(ジタン編)
レーシングシーンを彩ったカッコいいタバコ・ロゴ紹介。"青シバリ"編の2回目は、"ジタン"です。
2. ジタン
フランスでは相当ポピュラーなブランドです。
あと、青といえばフランスのナショナル・カラー。
どーですか? ロゴがイカすでしょう?
ジプシーの女性が扇を持って紫煙(タバコのケムリ)の中で踊る、シャレた図柄。
ジタンで思い出すのは、同じフランスのF1チーム、リジェ。
こんな変わり種もありましたね。"ティーポット"と呼ばれていました。↓
羽根が2枚あるやつとかね。↓
車体がリジェ(リジェはこんな市販車も出してました↓)、エンジンがマトラのV12(!)、スポンサーがジタンと、オールフランスでやってる時もありました。
リジェJS2。71年。エンジンはマセラティ製の2.7リッターV6。デザインは伊・カロッツェリア・フルア。
そして、ラリー界では、最近復活を遂げたレジェンド・アルピーヌA110や、↓
こちらも捨てがたいA310。↓
しっかりジタンがスポンサーしてますね。
いやーしかし、やはり仏製🇫🇷マシンには青が似合います!
青のタバコ編だけでも、こりゃまだまだ続くなあ。
それでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
![でぃーぷ ☆ パーポー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46211193/profile_4307d049d13ea246b2b824b23a368546.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)