![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25192324/rectangle_large_type_2_f86d76f4332f17b6f89d83645069a9dc.png?width=1200)
お手軽ステッカー・チューン!
皆さんこんにちは。
今日は家の中でお安く楽しむステッカーチューンのご紹介。1,500円でヘルメットをグレードアップさせます!
いやね、少し前に、アライヘルメットの、ラパイド・ネオという新しいヘルメットを買ったんです。
で、それをペイントしてもらいました。↓
往年のF1チャンピオン、アラン・プロスト(アイルトン・セナの永遠のライバル)のカラーリング。
これだけですごくカッコいいんですけど、やはり巣ごもり生活の楽しみを探す中で、
もう少し、触ってみようかな
と思ったわけです。ほっぺたの辺りとか、もう少し、賑やかにしてもいいかなと。
まずは材料探しです。
F1ドライバーというのは、メジャーリーグやサッカーの選手と同じく、
移籍が常
なんです。前年に壮絶なチャンピオン争いをした、
宿命のライバルチームに移籍!?
なんてことはザラ。
ボクのカラーリングは、88年のマクラーレン・チーム時代のものですが、プロストはこの後、マクラーレンの永遠のライバル、
フェラーリに移籍します。
このときのヘルメットが、こちら。↓
フェラーリの跳ね馬がついてるでしょ?
あと、ヘルメットに跳ね馬を貼っていた人といえば、こちら。↓
アルトゥーロ・メルツァリオ。
よく見ると、跳ね馬に
手綱が付いてますね!
じゃじゃ馬フェラーリを乗りこなす!という決意の表れか。
ほかにもこんなのを発見。↓
いつの時代のかわかりませんが、こめかみのジョニー・ウォーカーのシルエットがカッコいいでしょ?
そして、こちら。↓
側頭部の"MICHELIN"。
F1のタイヤといえは、私はグッドイヤー、ピレリ、ブリジストンのイメージが強いですが、以前はミシュランも供給していました。
さあ、こうしてイメージを膨らませた上で作ってもらったのがこちらのステッカー。↓
サイズも色も全て指定して作っていただき、何と5枚で1,500円。安い!
貼る前に、"シリコンオフ"で脂分を綺麗に拭き取り、
いざ、貼り付け!
どーでしょうか。結構カッコいいと自画自賛。
1,500円で1週間、楽しめました。
それでは、またー。
いいなと思ったら応援しよう!
![でぃーぷ ☆ パーポー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46211193/profile_4307d049d13ea246b2b824b23a368546.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)