見出し画像

Commonly used idioms #8

二の足を踏む(にのあしをふむ)
It means to hesitate or to be indecisive.

振られるのが怖くて、彼女は彼に告白することに二の足を踏んでいる。
ふられるのがこわくて、かのじょはかれにこくはくすることににのあしをふんでいる。
Fearing rejection, she is hesitating to confess her feelings to him.

新しい仕事のオファーを貰ったが、未知の分野への挑戦に二の足を踏んでいる。
あたらしいしごとのおふぁーをもらったが、みちのぶんやへのちょうせんににのあしをふんでいる。
I received an offer for a new job, but am hesitating to take on the challenge in an unfamiliar field.

糠に釘(ぬかにくぎ)
It means that something is completely ineffective or futile.

さぼることしか考えていない彼にいくら注意しても、糠に釘だ。
さぼることしかかんがえていないかれにいくらちゅういしても、ぬかにくぎだ。
No matter how much I warn him, who thinks only of slacking off, it's like talking to a brick wall.

母親は何度も息子に部屋を片付けるように言ったが、糠に釘だった。
ははおやはなんどもむすこにへやをかたづけるようにいったが、ぬかにくぎだった。
The mother repeatedly told her son to clean his room, but it was all in vain.

根に持つ(ねにもつ)
It means to hold a grudge or to harbor resentment for a long time.

そのアーティストは批評家の厳しいレビューを根に持っており、その後のインタビューでその批評家を公然と批判した。
そのあーてぃすとはひひょうかのきびしいれびゅーをねにもっており、そのごのいんたびゅーでそのひひょうかをこうぜんとひはんした。
The artist held a grudge against the critic for a harsh review and openly criticized him in a later interview.

彼女は同僚の一度の失言を根に持ち、その後長い間その人との会話を避け続けている。
かのじょはどうりょうのいちどのしつげんをねにもち、そのごながいあいだそのひととのかいわをさけつづけている。
She held onto a colleague's one-time slip of the tongue and continued to avoid conversations with her for a long time.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?