![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150523848/rectangle_large_type_2_66822e60fe0f2aa7e23fd5d49efe99af.jpeg?width=1200)
( )にはいることばはどちらですか
1)I will memorize 50 new Japanese words by the end of the week.
今週中に新しい日本語を50個( )。
こんしゅうちゅうにあたらしいにほんごを50こ( )。
1 覚えます(おぼえます)
2 思い出します(おもいだします)
2)It took me a while to recall the password since I hadn't used it for a long time.
長い間使っていなかったため、パスワードを( )のに時間がかかった。
ながいあいだつかっていなかったため、ぱすわーどを( )のにじかんがかかった。
1 覚える(おぼえる)
2 思い出す(おもいだす)