【何番煎じ?】推測デッキVol.4「彼女になった元相棒を再度組む」
なんかタイトルが元女友達が彼女になったみたいなニュアンスになってるな。
ということで今回はスパイナーを使ったデッキになります
いや~最初はSSTで大量打点獲得+殴りで勝とうと思ったんだけどね。
ほら、ジャビビルくんで疑似SA付けれるし。T・ブレイカーのヴォゲンㇺもいるし。(前回と同じ)
なんかまとまんないし、これなら前のリンネCOMPLEXでいいし……ってなっちゃったんよね~
環境デッキとかならまだしも自分のデッキの下位互換となると流石に……
↑これリンネCOMPLEX。見てみてね!
ということで殴らずに勝つことにするかぁということで、昔使ってたデッキ「スパイナーループ」を改造することにしました。
僕が組んでた時はベンゾのツインパクトなんて無かった時です。
ということで組み始めてみたのですが、
マジで勝てなさそうなリストになってしまいました。
これはもうしょうがない、「もともと勝ちにくいデッキではあった」ということでまぁトリガー多いし、身内対戦の速攻とかならどうにかなるだろ、という考えで世に出すことにしました。
それでは紹介しましょう、スパイナーループです
全力で遅延→ラス盾スパイナー仕込み!
このデッキはマナ加速もドローソースもろくにありません!終わりです!
しかしトリガー枚数は驚異の31枚!(有効トリガーは対面によって変わるし、トリガー枚数なので受けにならないクリメモも数えてるから実質29枚)
おおよそ逆アポロ未満水闇COMPLEX以上の受け性能とも言えるでしょう。
このデッキは一つ受けコンボなるものが用意されていて、それが
「シクミヒバナ」
➀:S・トリガー「影世界のシクミ」
②:効果で3枚肥やしてヒバナ蘇生、ヒバナはブロッカー化
③:相手が殴ってきたらブロッカーのヒバナでブロック
④:バトルに負けると破壊されてシクミを墓地から仕込む
⑤:➀に戻る
ということで相手がパワー2,000以上で殴り続ける限り止め続ける受けコンボができます。
まぁただこのブロッカー付与はこっちのターン初めまでなので基本的に1tしか稼げません。しかし、こちら側に2種の守神宮のどちらかを建てるとヒバナは永久ブロッカーになります。(エレメント除去は考えないものとする。
それで稼いだ時間を使って、墓地を肥やして(シクミが墓地肥やしてくれるのと、ヒバナもオシオキムーンで墓地肥やしができる。)
(🤖<そんなもので稼げる墓地なんてたかが知れてるのに……)
(🤖<普通にエマジェンとか入れればいいのに……)
(聞こえないふり)
全力でそれで墓地にパーツが揃ったらループ起動。
まずはスパイナーを仕込みましょう。
➀スパイナーSST起動
②SST効果で墓地からマグナム・シクミ・ベンゾの順で蘇生。
(ストック:マグナム×3 ベンゾ×1)
③マグナムの破壊効果でスパイナー・ヒバナ・ベンゾを破壊
(ストック:ベンゾ×1 ヒバナ×1
④ヒバナの効果でスパイナーの効果を盾に埋めて、ベンゾで起爆。
(ストック:スパイナー×1 マグナム×1)
これで➀に戻るので、スパイナーの蘇生でクリーチャーを出し、マグナムで破壊することで、好きなコスト4以下のクリーチャーの出た時と離れた時の効果を使えます。さらに、マグナムをストックするだけでバトルゾーンにとどめることもできます。
解決順の問題ですね。これでヒバナをバトルゾーンに残すことでオシオキムーンで墓地肥やしをできます。
まああとはベンゾとヒバナを2体ずつ蘇生、破壊をすることで、余剰に二つの効果がストック。つまりは(ストック:ヒバナ×∞ ベンゾ×∞)ということです。
そしたらヒバナでアルカディア・スパークを埋めてベンゾで起動を繰り返し、相手のデッキを枯れさせて勝ちです。
それじゃあ手札に来たらどうするのか。それは神にも届く歌声で捨ててください
ボトム落ちは?今クリで墓地を一掃した後にストックしてあるヒバナで墓地を肥やし直しです。(ヒバナで埋めなおしてベンゾで起爆→墓地リセット)
相手が殴ってくれません!→ブライゼナーガで無理やり起爆。クリメモで持ってこい!
これで解説は終わりです。できる限り強そうに紹介しましたが、
・墓地メタにクソ弱い
・殴らないデッキに基本勝てない
・踏み倒しメタも普通に重い
・別に全然トリガー貫通する
・パワー2000未満のクリーチャーがそこそこにキツイ
これは変わらないし、カードパワーは低すぎるので、基本勝てません。ただまあ、身内戦で赤単とかに煮え湯を飲まされてる人は別に組んでもいいかも、ですね。(VTはクリメモで回収できるブサマルとかにして、クリメモを有効トリガーにするのがおすすめ)
おわりに
ということで、スパイナーループの紹介でした。
なんかいつの間にかスパイナーは女の子になってました。
対面能力を一点特化にしすぎた結果、受動手になってしまったので、いつかもうちょい能動的に動けるようにしたのを投稿します。
それでは、次の記事で。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?