「ほけんだより」のデータ、使ってください
中学校で12年、養護教諭として勤務している間、月1回のペースでほけんだよりを発行してました。
月イチとはいえ、これが結構しんどいもので・・・。
ネタを考えるのも難儀だし、他の仕事に追われ、作成する時間もあまり無い。
そんなわけで(どんなわけで?)、
養護教諭の皆様の、定時退勤を応援すべく、
現役時代に作りだめたほけんだよりのデータを、この度開放いたしますッ!
Word文書
データのサイズはA4・1枚分
余白は「狭い」「やや狭い」のいずれかで構成。
イラストはフリー素材(いらすとや)を使用。
(※お使いのWordのバージョンによって、文字がずれたりする可能性があります。その際は、お手数ですが、ご自身で直していたただけるようお願いします。)
ダウンロード後は、自校のほけんだよりにそのまま掲載しても良し、
ご自身で編集しても良し、ご自由にお使いください。
添付データは、全部で7種類あります。
咳エチケット
インフルエンザを予防しよう(予防法+出席停止期間)
傾聴力をきたえよう
暑さ指数(WBGT)について
正しい手洗いの方法
アサーション
短所を長所に言い換えよう(リフレーミング)
ダウンロードは、有料記事(300円)からどうぞ。
宜しくお願いいたします!
ここから先は
0字
/
7ファイル
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?