
奇跡のコース/奇跡講座/A course in miracles/ワークブックレッスン
レッスン16
「私にはニュートラルな思いはありません。」
レッスン14でも感じたように、心の中というのは、愛か恐れか、もしくは平和か恐れかといった2つの内どちらかを行ったり来たりしているようだ。
ニュートラルな思い、つまり中立的な思い、
極端な方向にいかない思いというものはないらしい。
今日は一日穏やかだった。
職場の人達とも平和に過ごせたと思う。
けれど、心のほんの小さな、気にしなければなんて事はない事、、、
例えば、誰かのちょっとした目線、誰かの態度、そこに、何か意味があるのでは、と一旦思ってしまったり、恐れに満ちた思考を選ぶと、自分への攻撃や批判なんじゃないかと疑ってしまう。
平和か争いに常に私の心は揺れていている。
小さな、取るに足らない、恐れの思考を見逃さず、レッスンに当てはめていった。
こんなにも自分は震え怯えながら生きているのかなぁと思った。