見出し画像

奇跡のコース/奇跡講座/A course in miracles/ワークブックレッスン12

レッスン12
「私が動揺しているのは、意味のない世界を見ているからです。」

今日は朝から頭痛が酷く、仕事も辛かった。

休憩中にレッスンを読むがちゃんとレッスンを職場に当てはめられてるか自信がなかった。

だけど世の中のニュースを見ているとレッスンに値する事がいっぱいある気がする。

私は恐ろしい世の中を見ている

私は危ない世の中を見ている

敵意に満ちた世の中を見ている

悲しい世の中を見ている

邪悪な世の中を見ている

狂気の世界を見ている


芸能人のニュース、犯罪のニュース、災害のニュース、確かに恐ろしい世の中を見ている。

私が動揺しているのは意味のない世界を見ているからです。

ただレッスンの特徴は、ポジティブな思いにも当てはめるという事だ。

頭痛がして体調が悪い事を職場の人達にに言ったら、皆無理はしないようにと心配してくれた。

私は温かい世の中を見ている

親切な世界を見ている


管理者に素直に話して、1時間早く帰る事になった。

帰る時に、前回の記事にも書いた、暫く休んでいた人とロッカーの前で少し会話をした。

身内の不幸があって暫く休んでいたそうだ

なんだそうだったのか。

その人は凄く辛かったから、仕事をしたり、人と話せて気分が紛れて良かったと話してくれたし、
私も数年前に身内を亡くした事を話し、突然の喪失の辛さをお互いシェア出来て心がほぐれた。


レッスンは「良い」と思える思いにも当てはめるようにと書かれてある。

難しく感じるのは「良い」思いの方かもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!