![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153370551/rectangle_large_type_2_17a47a5bb7b53748b3182da8813b5526.jpeg?width=1200)
ポケモン全国行脚の旅日記 クリスタル版#12
チャンピオンに上り詰めた我々にウツギ博士から呼び出しを受けました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725625764-vBWMzXhAwbxpVr2JT6IYZNoF.jpg?width=1200)
「船のチケット」を貰いました。これでアサギの港からカントーのクチバの港へ移動できるようになりました。
そしてチャンピオンになったことで縛り内容の一つだった旅パは6匹+α(戦闘要員6匹と秘伝要員数匹)でクリアするを一度撤廃させていただきます。こっちもこっちでこれをああしたいってのはあるので。
![](https://assets.st-note.com/img/1725625972-zwaufCMPdSIl3ZxA1KvYtnsG.jpg?width=1200)
まずは適当なポケモンを捕まえておきます。画面上では6匹の表示になっていますが実際捕まえたのは8匹です。またこれで捕まえたポケモンは後にやるであろう次のポケモン作品では捕獲不可ということにはならないです。ファイアレッドかリーフグリーンで今捕まえたポケモンは旅パに入れてはならない、なんてことはないです。ではこのポケモンは何ぞや?というと、交換の弾ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725626219-jc6IUkaxRlqSBN05ZoH8Vfbi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725626240-wLhMnDulJESPzkmUvHjTC1Qb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725626268-ZRtOlrMBAzb5nKNoQwWpFDL8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725626296-bsTVkUW9D1MqowPQXNduEiZa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725626320-utZwT7cb6GFEKWxHa2pXLjNs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725626348-ndVh8PJqbyfNHRvAO1TQcsCm.jpg?width=1200)
ということで前作の旅パメンバー連れて参りました。見ての通り全員♂でとてもむさ苦しいパーティだった訳です。アイボウ以外のアイテムは没収させていただいてます。外し忘れで戦闘中に回復されたらたまったもんじゃありませんし。アイボウはピカチュウ版のピカチュウのため「でんきだま」を所持してます。実質ピカチュウ専用アイテムで火力を上げてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725626513-EcwDoONhfJM9ysqtnkgLdT7V.jpg?width=1200)
パーティが集結したところで、カントーへ行く前にいろいろと準備をしなくてはなりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725626662-vq9X15G6KjOZYinD7CptQScx.jpg?width=1200)
まずはコガネのアパートで技マシンを購入してナックルの技を変えていきます。「でんじは」「テレポート」の補助技、「ちきゅうなげ」の定数ダメージ技もかなり便利だったんですが三色パンチを覚えさせてフルアタ構成にしてます。かなりポピュラーな技構成になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725626878-YeI6faMOGCZ0m4NPoFAq7nk2.jpg?width=1200)
次にこのおじさんです。水曜日と土曜日に一日一回「かえんほうしゃ」「10まんボルト」「れいとうビーム」を4000コインで覚えさせてくれます。4000コインへの交換は8万円必要なので、預けていた貯金、倒し損ねていたトレーナー、月曜日の早朝に現れる道具安売り店のじいさんを利用して48万円稼いできました。ゲーム内時間で6、7年動いてるはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725627171-cEXdJQpzLWjGAYuHbk1VxoR3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725627225-Rfb8ANueK3GQ1XqTWVIUvd0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725627313-cHbYEDV0QZIoqLk4Xm5sv1UA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725627363-dO9Bcpb8xZDULiAlw3qVNk5J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725627430-sBz2WRtDPocZTi80lHxeqvXO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725627492-ukjg5JMYX3leGFVsU0Tqi2Iw.jpg?width=1200)
大変時間がかかりました。これでカントーへいく準備が整ったので船に乗り込めます。ちなみに船の中はまだクリスタル組でいきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725627641-Nj9XpJxk7V3r2goc8hbRsnKI.jpg?width=1200)
船に乗った直後に孫娘が迷子になってしまったジェントルマンに出会いました。はぐれてしまったから捜してほしいとのことです。途中ポケモンバトルを挑まれたりサボり中の船乗りを見つけたりと寄り道はしたものの船長室で女の子を発見、この子が件の迷子です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725627934-Oh8eQcrfbDYHt1wz3sI9kvmx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725628002-5ZOGERupHs2UkBoQjXw4vI1c.jpg?width=1200)
女の子を無事送り届けると「メタルコート」を貰います。鋼タイプの威力を上げたり特定のポケモンを進化させるのに使います。うちのパーティに必要かどうかは不明です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725628152-xOU0WtMyFrSDdGPfpVnBlNLT.jpg?width=1200)
クチバシティに到着です。ではここからの進め方を書いていきます。まずでこの時点で挑めるジムはハナダ、クチバ、タマムシ、セキチク、ヤマブキの5つです。そして挑む順番はジムリーダーの平均レベルが低い順からです。なのでセキチク<クチバ<タマムシ=ハナダ<ヤマブキとなります。タマムシとハナダは平均レベルが同じなので最高レベルが高いハナダを後に挑戦していきます。そして道中の移動は現在挑戦するジムリーダーの所持ポケモン数に合わせます。12匹の中から完全ランダムなので全く出てこれないメンバーも出てくるでしょうがそれはちょっと仕方がないですね。
という訳で、最初に挑むことになるセキチクジムはキョウさんが四天王に格上げされたので後任のアンズさんがいるはずです。そのアンズさんの所持ポケモン数は5なのでこちらも5匹選抜していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725628846-RKthrXMzsdGWngkQZb4ijaBV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725628870-5rMWs7yJDCFLt6XEN893adRU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725628893-HyKJLaixcRTqjlAWEp5Su4Do.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725628913-mkwe1Ozn92PiI8hTdYsFKcxM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725628945-B5bDpZMahxXSFkqzG208LQvT.jpg?width=1200)
この5匹でセキチクジムまで移動し、挑戦することになります。
早速ジム戦、といきたいところですがカントーに着いたことでまだ事前準備があります。「そらをとぶ」のマーキングがてらタマムシシティのデパートに向かいます。このデパートの技マシン売り場には「めざめるパワー」の他天候操作の技マシンまであります。まずは「めざめるパワー」の技マシンを買ってピカチュウ組のめざパのタイプ判定が始めます。
ということで調べて参りました。こちらです。
アイボウ/ピカチュウ 草
ノスタルジ/ニドキング 竜
マンカイ/ウツボット 悪
ナックル/フーディン 飛
シュンソク/ドードリオ 氷
ボンゴレ/パルシェン 氷
採用圏内なのはアイボウしかいませんねこれ。一応ボンゴレが「ミラーコート」で反射されない氷技撃てますがあまり意味は無さそうです。(第三世代まで「めざめるパワー」はノーマルタイプの技、つまり物理で扱っていたため)
ではめざパを追加でもう1個買って、「にほんばれ」の技マシンも購入します。
![](https://assets.st-note.com/img/1725629525-daQrYwtRA5hOn73VSTvWJxlC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725629600-qjAZRncHzvsOIfh0B6ketMlT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725629794-IXWgqTGeioaBfH3lu9VObAj7.jpg?width=1200)
これで戦う準備ができました。次からいよいよカントーのジムを攻略していきます。