![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154797456/rectangle_large_type_2_c9fa013af63d853e4f518fed82e9527a.jpeg?width=1200)
ポケモン全国行脚の旅日記 クリスタル版#15
リニアに乗れるようになったのでニビシティに戻ってきました。近所のトレーナーを倒してレベリングします。途中でお月見山へ向かいます。コイキングを500円で売っていたおじさんがいたポケモンセンターは取り壊されたんでしょうか?見る影もありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726661961-Yw0TroHPnRpulv5hCVk9LdWO.jpg?width=1200)
お月見山へ入るとライバルがいました。戦闘になるんですが今までのライバルの言動と明らかに違います。何か心境の変化があったんでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1726662192-x5PGU08sHQuO1Ihz967aDyvr.jpg?width=1200)
先発は相変わらずのニューラ。こちらはヒカリちゃんの「10まんボルト」で応戦です。こちらも火力が高いとは言えませんが確1です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726662309-a7hdOi4wUVIfvXemPpEL0JnH.jpg?width=1200)
次はレアコイルです。ノスタルジくん交代して電気技を透かし、「じしん」で余裕の一撃突破です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726662465-AFEnls2UHQZKIGuN5PMoVz8Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726662522-N9tX5dIxB72UDLJV8YjGCSnF.jpg?width=1200)
次はフーディンです。耐久の高いブフへ交代しましたが、体力を半分以上削られてようやく突破です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726662650-6HBFdOcpvsP3U2rml8a0n7tX.jpg?width=1200)
ちょっと削られましたが続くゴルバットも「れいとうビーム」持ってるのですぐ倒せてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726662738-m82Ykg9LCluNiDsfH6AtaMJv.jpg?width=1200)
今度はゲンガーです。さすがにブフもこれ以上は厳しいかもしれないので「こごえるかぜ」でS下げて後続をサポートです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726662839-igFTe7nOmUyvl5xhC3EBaMZb.jpg?width=1200)
何使われたか覚えてないんですが何かしら補助技使われたのでそのままゲンガーを倒してしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726662930-ixzK6YujIeE8HPVqCWJQA3cO.jpg?width=1200)
最後はオーダイル。ブフは水タイプに有効打ないのでアイボウに交代します。耐久低いですがそこまで手痛い攻撃は飛んでこないでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663047-dYTNaPyLh3WkH7cG4R06X1ZQ.jpg?width=1200)
電気玉もちの万ボルはさすがに耐えませんね。
何か面持ちが変わったライバルでしたが、次に会う時がラストバトルになりそうです。
お月見山はかなり簡素になってしまったので簡単に4番道路に出ることができます。ここにもトレーナーがいるので倒しながらレベリングです。これでニビジムに挑む準備ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663278-oGZzpdfJS29Wc0IRL3jvgw6F.jpg?width=1200)
たった一人しかいないジムトレーナーを倒してタケシと5対5のポケモンバトルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663353-FG9zsIlgYjO3aZUTSyfdLVNr.jpg?width=1200)
先発はゴローン。こちらはアイボウです。前作では手も足も出ないと判断してノスタルジくん1匹で頑張ってもらいましたが今はその時とは違います。ところでアイボウのめざパのタイプ覚えていらっしゃいますでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1726663510-09tjafNbYB7CmsZAxyvFe3pX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663544-DnGuEdROITkzUZscq34r2VYg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663596-EQRz8PrtXoDZaY7Hd3ehwjly.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663637-avozdF6w18BMsfQS3cyUYtKO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663663-qYvhiouNk6cHbaWSPxOFUGTE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663694-c3aFimND18pbsy2EhVnoY04J.jpg?width=1200)
草です。前回のナツメさんに続いてまた尊厳破壊してしまったようです。
次はカツラさんのジムに向かいます。ただモブの話からグレン島が噴火してジムが無くなったと聞いたんですが無事にジム戦できるでしょうか?とりあえずくじです。今回は3匹です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726663919-HG5YiyeZTMJtX60xfpQBw2KR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663954-b4HNEZm3opRIQqykFOt528jG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726663990-8p4q70gUedRlyWCJ6BzuxhFA.jpg?width=1200)
ノスタルジくん頑張ってくれ。
道中のトレーナーを倒しながらグレン島に向かいます。着いてみると前作のグレン島の面影があまりありません。看板を調べるとジムは双子島に移ったそうです。ジム戦は問題なくできそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726664146-1muQxGW30atOVgDfHpoFCNKw.jpg?width=1200)
島の探索をしているとグリーンなる人物を発見します。チャンピオンに即位した直後すぐその座を降ろされた人です。彼こそがカントー最後のジムリーダーです。戦う約束をして、まずはカツラさんを倒しにいきます。
海にいるトレーナーを徘徊しながらようやく全員倒したところでグレンジムに到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1726664348-JtCnaE3vKQGdfpPUiHjy1XID.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726664391-1kcYfCGb8ZuWX32asghp6AHd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726664493-wyKY1fJalESoRZnFCDW3ItUh.jpg?width=1200)
先発はマグカルゴです。こちらはリリスちゃんです。「みきり」だとPPが不安すぎたので「まもる」に変更してます。こちらのやることはいつも通りどくまもです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726664604-1tlTC358vOSaVIzpsJUQqMw7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726664777-1z9Zpa2vn0PVmb7sYjrDySGe.jpg?width=1200)
「いわなだれ」って空を飛んでる相手にも当たるって勘違いしてました。とりあえず急所に当たるラッキーを発動してマグカルゴを突破です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726664887-3KLmBfdi8ykN1pAPwYD4e0oT.jpg?width=1200)
次はブーバーです。こちらは相変わらずどくまもです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726664968-PAwQyrdBpkscLj4ihXvFex7V.jpg?width=1200)
「にほんばれ」撃たれたりだとか「そらをとぶ」が外れたりだとかがありましたがブーバーをまず毒ダメで突破です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665052-hFfH2Kteos1uVpBOwziJlI0m.jpg?width=1200)
最後はギャロップですね。「そらをとぶ」のダメージが案外入ってるのでどくまもの必要は無さそうです。それにしてもこの期に及んで「みだれづき」は舐められてる気がしないでもないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665163-mDFaz8NyAuKdfxQLCbkpSUR9.jpg?width=1200)
という訳でグレンジム突破です。リリスちゃんやりますね。
ではトキワジムに向かいます。今度は6匹のフルバトルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665264-40CSovAP5EGXj26ad9h7Htre.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726665293-Iw2HEqQDBNsxhcd81FRoCMVe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726665436-KIy1WOxNnHUldSQZMLRj30Cp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726665469-oaBSPUvuWNzdIxKM1n6jJVbG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726665524-6Y7FmTshAHL5fPoQwtr9R4pg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726665617-ocnmp8RHPrz0MQaFq1KyThLe.jpg?width=1200)
こんな感じです。リリスちゃんここずっと出突っ張りな気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665692-ZOuMnmYNSTURkC4x2D6dJchI.jpg?width=1200)
では倒せるトレーナーはだいたい倒し尽くしたのですぐにグリーンとのバトルに移ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665776-v7f2xPkd1lL0aymnozhCMtWT.jpg?width=1200)
先発はピジョットです。こちらはローラーくんを出します。ピジョット相手ならばまるころをする余裕はありそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665858-1ZioH3dq7ItQDV6GTzlbhFvw.jpg?width=1200)
高いBで攻撃をいなしてこちらはどんどん火力が上がる「ころがる」でピジョットを突破です。これでローラーくんを倒しきれなかったらパーティ半壊は必至ですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726665981-j0DsdZon45Wi6p3aGbhQuOVT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726666051-5coEDmvi4pgLwIysxZRPtOQ0.jpg?width=1200)
「ハイドロポンプ」当たるって聞いてないんだよなあ。
思いの外早くもローラーくんダウンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666122-po64JF2E80HysbiMYmSKcZNQ.jpg?width=1200)
この対面なら出すのは電気タイプです。ギャラドスを倒しても次に出てくるポケモンにも広く対応できそうなヒカリちゃんを出して「10まんボルト」でしっかりと倒しきります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666244-9qCfKvOuXZHITwQrNgRxDcW6.jpg?width=1200)
次はナッシーです。「れいとうビーム」を撃ちますが半分も削れず「ソーラービーム」のチャージに入りました。結局これは交代せざるを得ないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666350-d2TE8pCbosG3FRMBiWuAZqgH.jpg?width=1200)
「ソーラービーム」を半減で受けれるシュンソクを出しますがやはり紙耐久というのもあって半分以上削れてしまってますね。次ターンでは先手を取って「ドリルくちばし」で突破です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666500-Uu2CRwal0T6rKANhLF5B9Qi7.jpg?width=1200)
次はサイドンです。シュンソクではさすがに相手できないのでボンゴレに出てもらいます。が、彼のBをもってしてもサイドンの「いわなだれ」でなかなか痛いダメージを負います。レベル差があるとはいえサイドンだからここまでダメージを入れられたのか、パルシェンだからここまでダメージを抑えられたのかわかりませんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666701-eqkK7n18tbzjaEvXZlgHLDIw.jpg?width=1200)
サイドンは鈍重なので当然上からの「なみのり」で一撃です。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666776-efDNRMxLw0FVzH6g5BdbYSGj.jpg?width=1200)
うちのパーティには鋼も悪もいないのでエスパーの攻撃を受けれる子はそんなにいないです。なのでここはボンゴレには倒れてもらって誰かを死に出しします。
![](https://assets.st-note.com/img/1726666886-eJTk6RXDZoCYKj3xUfzFN97I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726666945-HnYi9hqbwstypD0ruJKzdXFS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726667014-3TNjHWyV5A7KBpRko6MZJx4d.jpg?width=1200)
一撃で倒せたじゃん。電気玉持ちなのでもう少しアイボウの火力を信じても良かったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726667092-xkqA7TKw0Mgje41I6H2RPylm.jpg?width=1200)
最後は伝説ポケモンのウインディです。種族値のバランスはいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726667154-Fg8ERQ1yvnYI7KtLuN6JAsd5.jpg?width=1200)
こちらの攻撃を耐えられましたがこっちも何とか踏み止まってくれています。これは神がアイボウでトドメ刺せと言っている気がします。一回回復挟まれてますがこれはもろたで。
![](https://assets.st-note.com/img/1726667270-2lXHbWgM19iIzBh80tsYevEp.jpg?width=1200)
「しんそく」撃たれました。なんでや
![](https://assets.st-note.com/img/1726667314-KAmIHCLVE0od6hcvDwpU7tJa.jpg?width=1200)
怒りのランターン即出しでフィニッシュです。
これでカントーのジムリーダーも全て撃破してバッジが16個になりました。そういえばこの第二世代ではバッジをくれたジムリーダーのタイプに対応して技のダメージに補正乗るらしいんですけど、それだと悪タイプの技に補正入らないんですよね。(グリーンバッジは元のジムが地面タイプのジムだったため地面技に補正入ります)
![](https://assets.st-note.com/img/1726667829-4RJVzbfG8mNAsck7IaP1h3EO.jpg?width=1200)
ジムバッジ全てを集めきったので、これでオーキドに実力を認めてもらいシロガネ山へと入れるようになりました。そこには最強のして最後のトレーナーが待ち構えています。