私の呼び方
まだ、私に子どもがいない頃。
いろんな場面で、もしも子どもがいたら、という話をすることがあった。
私は赤ちゃんには赤ちゃん言葉は使わないだろうな。とか。
ママっていうキャラじゃないし、お母さんって呼んでもらおう。とか。
夫からは、お母さんではなく、いつまでも名前で呼ばれたいな。とか。
双子ボーイズが産まれた今や、赤ちゃん言葉をめちゃくちゃ使っている。というか、出ちゃう。
満面の笑みを浮かべながら、まだ少し下手くそなハイハイで近づいてくる様子なんて、あまりの可愛さに…!
「可愛いでしゅねー!私のしゅき(好き)ぴ!!」
って、言いながら抱き上げてくるくる回ってしまうし。
それに、赤ちゃんの動きや表情には赤ちゃん言葉がよく似合う。
名前なんてもはや原型がないくらいに崩れて呼んでもうてる時がある。
そういえば、私も小さい頃に、父にべーたんと呼ばれていた。当然、私の名前に縁もゆかりも無い呼び名。今なら分かる。父は私のことが可愛くて仕方なかったのね。
そして、双子ボーイズが喃語を
「へぇ」、「あーうー」、「はーーあーーー!(大声)」、「ばーぶぅ」、「はぁぷぅ」
と、おしゃべりしている時にふと思う。
お母さんって、すごく呼びにくいのでは?自分のことママって言ってたら、今頃、とっくに呼ばれたのでは?もうすでに、まぁま、みたいなことはたまに言ってるのよ。喃語なので、意味はないのだけど。
早く呼ばれたくて、お母さんを変形して「かっかはね」なんて、話しかけたりしてたけど、ちょうどその時にテレビで天空の城ラピュタがやっていて、閣下と同じ響きはちょっとな…と思ったり。え、と言うか、今まで私
「閣下はね」
って、一人称やったん?産後の戻らぬ体型で緑の軍服着なあかんやん。めちゃ恥ずいやん。なんならママより恥ずいやん。
なぜママに気恥ずかしさなんて持ってしまったのかしら…病院などでは、ママと呼ばれて、むずむずソワソワしてしまうし。最近の風潮に乗っておけばよかった…他の方がママと呼ばれているのは、なぜあんなにも自然なのか。
でも、今更直すに直せないので、閣下は封印して、お母さんとはっきり発音していこうと思う。
しかも、うちの双子ボーイズの声は少し控えめで可愛いのよ。大きな声さえ、可愛い声なのよ。
NICUに入っていた頃は、(泣くのも体力が必要で、小さく産まれた双子ボーイズは)あまり泣かなかったから、大きな声で泣けるくらい元気になって嬉しいと感じてるおかげもあるかも。
あと、保健師さんいわく、赤ちゃんにも個人差があって、キンキン声の子とかもいるみたい。双子ボーイズは穏やかボイスらしい。
双子ボーイズの初めての言葉は何やろう。楽しみやなぁ。怒った顔も悲しい顔も笑った顔も虚無の顔さえ、みーんな可愛いのに、そこに言葉がくっつくなんて、最高やん。
双子ボーイズは生後2ヶ月から、ミルクがいらん時は
「へぶ」「へぶぅ」
と、おしゃべりしてたから(吐息とかではなく、割とはっきり発音したから、当時は驚いて、めちゃネット検索した)、意思表示の言葉が第一声かな。
早くおしゃべりしないかな。
胎内記憶の話は絶対聞きたいわ。聞けたら、また、ここに記したいと思う。