見出し画像

【封印の剣】250ターン以内に評価SSを目指す【3章】

お待たせしました。
3章「遅れてきた者」やって行きましょう。



攻略ポイント

1ターン目

マーカスの手槍で迎撃しつつ、ソルジャーはロットで削ってチャドのおやつを作る

チャドの育成と移動

来たるべき5章に向けて、チャドを集中的に育成させます。
ですが、4章はまともにダメージが通らないので、実質3章しか育成機会がありません。
目標は、
HP19(守備上がれば18)
速さ12
最低2回、期待値3回のレベルアップが必要です。
さらに宝箱もあるので、最大限前に進みつつ、常に誰かが削れる配置にしなければなりません。

道を邪魔しないようにソルジャーを誘導
ロイで端に釣って、ディークで削る
後は赤緑に運ばせる
ロットで壁をしつつ、2ターン後に宝に到達できる位置へ

ワード、ロットの運搬と宝物庫の攻略

宝物庫の攻略はワード、ロットの2人に任せる関係で、5ターン目には最前線に運搬させなければなりません。

アーマーキラーの節約も出来る
行動後も運搬して、さらに前へ
チャドのおやつを確保しつつ、ロイも運ぶ準備
ロイ、ロットの運搬完了
続いてワード
マーカスで降ろして、さらに手槍を持たせて道を塞ぎ、ソシアルナイト3体同時に削る構え
ワードはロットが削ったアーマーナイトのとどめ役
外してもチャドはギリギリ耐えてくれます
宝物庫を塞ぐアーマーナイトは、1発ハンマー当てれば奥に逃げる
外しても、次も傷薬を使うので無問題

鬼門の4ターン目とソシアルナイトの対処

4ターン目はソルジャー、手斧戦士、ソシアルナイト2体を同時に相手しなければなりません。
かつロイ、ロットの運搬もこのターンに済ませる必要があります。

レイピア装備
手斧戦士を釣る
手槍ソシアルナイトは、優先度の高いロイを狙うと直接攻撃せざる得なくなるが、レイピアのダメージを嫌って、ロットを狙う
戦士だけ倒し、手槍を持たせたマーカスで道を塞げば、増援のソシアルナイト含めて削ってくれる

村訪問はボールス単騎

こんな感じに間に合います
アーチャーはルゥの3回攻撃でちょうど倒せるので、最大限稼ぐ為に敢えて削らない

レベルアップ

安定
速さノルマ達成
力も嬉しい
速さノルマ達成
1回目のレベルアップと全く同じなので割愛
4章でHP or 守備を上げます
特に厳選してないけど、君は力引かないと戦力外通告喰らいかねない
即リストラなのでどうでも良い
2章に続いて良成長
ボールスはステータスだけなら強いんだけどねステータスだけなら
まさかの4ピン
でも力上がると逆に4章の削りが出来なくなってしまうので、邪魔な1ピン
ロイは癒し
4章のためにHP31守備5確保しないといけません
まぁ良いです

クリアターン

1章:6
2章:6
3章:9
計  :21

所感

rikuさんとの大きな違いは、宝物庫の人員です。
マーカス、赤緑、ワード、ロットと主力をほとんど向かわせていましたが、ディーク、ワード、ロットに経験値が集中してしまいます。
3人とも早々にリストラするので、出来れば避けたいところです。

そこでワード、ロットの2人に抑えることで、満遍なく育成できます。
ハンマー運ゲーに頼らざるを得ませんが、今後を見据えると、ある程度割り切った方が良いです。
そもそも70%を3回中2回当ててくれれば良いので、期待値はそこそこあります。

4章から、いよいよクリアターンを更新させます。
お楽しみに。

いいなと思ったら応援しよう!