見出し画像

理想のインテリアを描く

そろそろ引っ越しシーズンがやってきますね~
私も今年引っ越すのですが、そこで最近毎日調べているのがインテリア!
「何を置こうかな~」
「どういう系統がいいかなー」
とずっと考えています(-"-)

すごく魅力的な家具は見つかるのですが、やはりデザイン性が高いと値段も高い…!
就職してから買おうと思います(´;ω;`)

いろんな家具を調べていくうちになぜだか自分でデザインしたい欲がでてきたので、ひらめいたときに絵にかいて消化することにしました

①アンティーク調の椅子
ポイントは高級感です。金メッキスチールと深緑の低反発クッションがアンティークかつ上品な感じをだします。多分。
字は適当なので本当はもっと丁寧に書けば綺麗です(苦しい言い訳)

②卓上ライト
こちらもアンティークやヴィンテージをイメージした家具です(妄想)。
柄と袖の部分をシルバーにすることでモダンな家にも合いやすいようにしてみました。上ガラスや右の受け皿に小物を置けるようになってます。

懸念点は重さに左右差がありすぎて傾くことです。
受け皿をめちゃくちゃ重くします。

③花瓶
こちらは花束のラッピングをイメージした花瓶です✿
無造作に開いた部分がお気に入りです。
北欧系のインテリアによさそうですね…(^▽^)
難点は後ろから見たら謎の物体になることです。

④木製チェア
個人的に一番気に入ってるけれども一番実用性がなさそうな作品です。
木をイメージした木製チェア!(^^)!
座りにくそうなので気持ちばかりに載せたクッションがポイントです。

また描いたらnote書こうと思います
ご覧いただきありがとうございました~

いいなと思ったら応援しよう!