
子育て神アイテムBest3!|あって良かった! 愛用品
イースト・プレス社員の愛用品……。仕事で、仕事を離れたら……こんな物が手放せない! そんな物にせまってみたいと思います。
***
会社ではデジタルコンテンツ部でDTP作業と戦い、家に帰れば自由人3歳児の育児に奮闘中のアラフォーママです。
職場では心強い仲間に支えられていますが、家ではよちよち夫婦二人っきり……。
そんな私たちの頼れる神アイテムBest3をご紹介します。
***
【第3位】(Combi)お肉も切れるフードカッター
うちの子は歯が生え揃ったばかりの咀嚼初心者なので、大好きな麺類も長いまま食べると高確率でオエッと出します。
家でなら包丁やキッチンバサミで切れますが、さすがに外出先にまでは持っていきたくない…。
ということで見つけたのが、コレ。
見かけによらず、お肉でも野菜でもスパッと切れるので大正解でした!
ケース入りでとても軽く、刃自体に触れても切れることはまず無い。お出かけの際には必須アイテムです。
***
【第2位】紙パックホルダー
子供に紙パックの飲み物を持たせると、両手でギュッと握って中身がこぼれてビショビショに…なんてことがよくあります。
それを解決してくれるのがコレ!
このホルダー、ただ持ちやすいだけではないんです。
強く押しても溢れないし、紙パックの幅に合わせて伸縮も可能。
パタンとたためて薄くなるので、我が家のバッグにはいつでも入っています。
***
【第1位】(BOS)おむつが臭わない袋
出産準備中、においも出るし場所もとるオムツ用ゴミ箱の置き場に悩んでいました。
そんな私に先輩ママの友人が勧めてくれたのがこちら。
例えばウンチ付きのオムツを入れて鼻をぴったり付けても、におわない。
リビングでも寝室でも、小脇に抱えて電車に乗っても気づかれないレベル!
開発した方に直接お礼を言いたいくらいの素晴らしい商品です。
みなさんもぜひ一度、子育て用品売場をのぞいてみてください。
子育て以外にも使える、意外な神グッズが見つかるかも?