![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82287750/rectangle_large_type_2_dd6cb32fd08c2dfb06bf1d7096eed293.jpg?width=1200)
考えごと。
僕は彼が表現している世界や洋服、その意図などを全て伝えることができない。何もかも1〜10まで聞いたところで理解することもできないのかもしれない。
多くの時間をかけて、半年に一回の周期で表現される世界観はたかが何十分、何時間かの時間で語られるべきではないと思う。
だからこそ、薄っぺらい言葉で彼の真意の様なことを伝えることはしないし、できない。
僕ができることは彼の表現する世界や洋服に感銘を受けて、そのままを伝えて、共感してもらうこと。もちろん嘘は伝えない。
その洋服一つとって、何が正解で、何が不正解かなんてことはないと思う。あくまで各個人のフィルターがあって、そのフィルターを通して見た時にどう映っているかというだけのこと。
何の触れ込みもなく、真っ新な状態で見た時に、かっこいいと思うのか、そうではないのか。その感覚で彼の洋服を見てもらいたい。
僕はブランドの中にいる人間の様で、一人のバイヤーとして、お客さんとして彼の洋服を見ている。その感覚でこの場所に訪れてくれる方々とお話ができたらいいなと思っています。
本当の意味で、感じ、考えることのできる洋服。僕の一番に感じている魅力はそこに尽きるのかもしれない。
ちょっと目が冴えて眠れなくなったのでこんな時間に失礼します。純粋に楽しい時間を過ごして頂けるかと思いますので、一緒に感じながら、考えながら、ああでもない、こうでもないみたいなお話をしましょう。
ということで、来週の3連休に足を運びやすい様なイベントをします。お気軽に足を運んで頂き、実際にご覧になって頂ければと。来て頂いた皆様に楽しんでいただける様なイベントもご用意。フリードリンクも。陽気に、気軽にお話ししましょ。
今週もしっかり営業してます。では明日もまたお待ちしております。
East end gallery