![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68021255/rectangle_large_type_2_97dadda49f4f96a30f505190afa6dfbe.jpg?width=1200)
memorandum【32】
物事を固く考えすぎて、自ら自由の幅を狭める。これはこうしなくてはならないとかよく口にしてしまうけど、本当にそうなのだろうか。常識と言われるものを一度疑ってみる時間も大切なのかもしれない。
僕自身、色々と自由にやれている中で、その自由を狭めてしまうことはよくある。今までの経験上とか、こうするのが普通とか。そこに今の自分の意志はなく、ただ今までの経験に寄りかかり楽をしてしまう。元来人間は変化を嫌う生き物らしい。
ただ新しいことへ1から挑戦して得られるものはこれまでに過ごしてきて得たものとは確実に違う充実感の様なものがある。それはきっと今の自分の意志で動いた結果からしか得られないものなのだろう。
このままずっと同じ世界で生きていけるわけでもない。環境や世相が変わっていけば必ず自分も変化しなくてはならない。好きなことをしながら変化を恐れるのはある種勿体ないことなのかもしれない。人がこうだからとかではなくて、自分なりの何かしっかりと持っていきたい。
それは洋服においても同じこと。誰がなんと言おうと自分が格好良いと思うものは格好良い。それは曲げずにいられることが人に伝えることへの第一歩。僕らの発信は自分たちの格好良いと思ったことだけをし続けていきたい。
East End Gallery