プロセスエコノミーってこういうことか
すごい嬉しいことがあった。
wraptas(旧anotion)が買収された。
なぜわたしにとって嬉しいかというと、運営者ギルドというコミュニティーで、製作者のnabettuさんが制作してから、サービスが広がって行くのを眺めていたからだ。
特にnabettuさんと面識があるわけでもなく、わたしはただの傍観者である。
そこで買収されたのニュースがあって、わたしは嬉しかった。とうとうやりましたね、と思った。面識ないのに。サービスのお手伝いをしたわけでもないのに。櫻井くんと相葉くんの結婚では1mmも感情が動かなかったのに。
そして、これがプロセスエコノミーなのだと思った。情報発信をしっかりされているnabettuさんをいつの間にか応援していたのだ。
情報発信大事だなー。というか本当に嬉しいなー。おめでとうございます。(知らん人に言われてもあれだと思いますが。)