![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98632005/rectangle_large_type_2_6eeddeb2139af84e93231a3777e5c8bf.jpg?width=1200)
【授業レポ】水戸市立内原中学校でキャリアFESを実施しました
2022年11月25日、水戸市立内原中学校で2年生向けにキャリアFESを実施しました。
キャリアFESとは
「熱い大人に触れる」「普段関わることの少ない職業に触れる」「既存の価値観にとらわれない生き方・働き方を知る」「感じたこと・学んだことを言葉にする」ことにより、これからの時代を生きていく生徒たちが自分の歩む道を考えるプログラムです。
導入からアウトプットまで、全3回の授業をコーディネートさせていただきました。生徒たちにとって興味関心の高い分野はもちろん、普段触れることのない業界の方にもお越しいただき、仕事への想いやキャリア選択のヒントなど、熱いお話をしていただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98632046/picture_pc_60c1ac31d262ce1f67a9426cfe0132f4.png?width=1200)
今回、キャリアFES講師を務めてくださったのは、下記の社会人です。
それぞれどんなお話をしていただけたのかレポートをご覧いただけます。
人を動かすきっかけをつくるライター&フォトグラファー・佐野匠さん
努力と感性で憧れのグラフィックデザイナーに・石﨑千晶さん
東京から水戸へ。手に入れた「地元」を楽しみ尽くす地方公務員・根本貴彬さん
好きな“茨城”に関わって、「明日に生きる旅」を創る・飯塚 菜月さん
愛する茨城の魅力を広めるために働くフリーランスディレクター・藤田愛さん
水戸市民の健康とスポーツライフを足元からサポート・小山健一郎さん
習う前から夢は「ヴァイオリンの先生」だった講師&演奏家・飛田紗希さん
継続が苦手だった元中学生が、唯一続けてきたパン作りの道・栗原淳平さん
・三上陽香さん
近日記事公開予定!
今回の授業を通し、自分が将来どんな人でいたいか、どういう人生を歩みたいか、生徒1人1人が考えてくれたらと思います。