![dailylifebicyclecoffee海外企画書jpg高画質](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14770577/rectangle_large_type_2_a30ec5816a7f2b78c3d77fdd8dce655e.jpeg?width=1200)
【新たな旅の企画書】
7月、8月は自分の持てる、すべてを注いで(ほんと命かけてました)子どもたちと向き合いながら自転車旅をしました。
きっと去年の今の僕では、できると思ってなかった。きっとだいすきなPAULさんのおかげだな。PAULさんもう六本木にはご挨拶に行けないけれど、空からときどき見ててくださいね。
ぼくには人生設計というのはありません。PAULさんのように役目を終えるそのときまで走っていたいから、そしてそれはいつ来るか分からないから。だから今年は思い切って子どもたちを外国にも連れていきました。
旅をしながら次はなんだろうと考えていました。そんなときに仲間のひとり桑原くんがやってくれました。彼とは知り合ってもう10年以上が経つんだけれど、この夏の彼の行動ほど僕がワクワクしたことはありません。ほんとにひとりの仲間として誇らしかったです。
つぎは海外でフリーコーヒーだな、なんて思っていたのですが桑原くんの行動に思いっきり影響を受けて、僕も韓国へ行くことにしました。僕はコーヒーをとおして、韓国のひとたちと出会い、話をしたいです。そしてたくさんたくさん笑顔と友だちを作って帰ってきたいです。
今回の旅の企画書をみなさんにも見てもらえるように貼り付けておきます。
どうか今回の旅も見守っていただければ幸いです。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63566105/profile_9df58da5981316945ef97dce10223b92.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月に4回程度配信。お金を払うのも、タダで読むのも自由です。
自分が自分でいられること。
¥500 / 月
初月無料
旅の日々で自分の心に浮かぶ思いや気づきを読み物として。僕の旅の生き方のなかで、読んでくださる方々の心に心地よい余白が生まれればいいなという…
自分の人生を実験台にして生きているので、いただいたお金はさらなる人生の実験に使わせていただきます!