見出し画像

【ELP通信vol.10 3/5】 打ち上げまで【あと62日】

Earth Light Projectは、今年の5月に分断に立ち向かう象徴となる炎を成層圏へ打ち上げます。
打ち上げ当日に向けて、新年最初に始めるのが、私たちの挑戦を毎週お届けする「ELP通信」です。このメールを受け取っている皆様一人一人が、分断解決を目指す仲間。ぜひメンバーの一員として、定期報告を受け取ってください!

ELP通信の10通目です。
今週の進捗報告です!

<ドリームサポーター中間報告会>担当:中嶋
3/3(水)、3/5(金)にドリームサポーター中間報告会が開催され、全11名のドリームサポーターの方々にご参加頂きました。
会では、はじめに代表学生からクラファン結果・技術開発の様子・今後のELPの活動について、ご報告しました。その後、歓談で様々なご意見を頂戴し、最後にドリームサポーターの方々から激励のお言葉を賜りました。
そして、今後ELPが課題となるであろうハード・ソフト両面のサポートも大変快く提供してくださることになりました。
ご欠席となったドリームサポーターの皆様からも、大変あたたかいご声援を賜りました。誠にありがとうございました。
改めてドリームサポーターの方々の偉大さを感じ、5月の打上げ本番に向けメンバー一丸となり、絶対に成功させる決意を固める会となりました。

画像2

画像1

<技術>担当:川瀬
江戸川の河川敷にて通信系の実験を行いました!
GPSや温湿度・気圧のデータが送信機から受信機へ送信できるかどうかを試し、3.2kmの通信に成功しました。
次回はもっと距離を伸ばして実験を行います!

<企画>担当:木村
企画担当の木村です。企画班では、すっかり実行フェーズに入り、具体的な会場のイメージや、ホームページのイメージが出てきました!
今月中旬(来週あたりを目処)に発表ができるもの出てくるはずなので、楽しみにしていただければと思います!
ちなみにですが、最近、僕の周りでもキャンドルを使用する人が増えてきた気がしています
キャンドルって落ち着きとか、そういうものに繋がりがちなんですが、誰かと話すために使うと落ち着きのある、いつもと違う会話ができたりします!ぜひ試してみてくださーい

<リターン>担当:中嶋
【スペシャルゲストご紹介!第二弾】
日本の宝、大野木寛様の魅力をお伝えします!
皆さんは小さい頃からどんなアニメを見ていましたか?
例えば、宇宙戦艦ヤマト、ゲゲゲの鬼太郎、ドラえもん、マクロス、地球少女アルジュナ、あたしンち、鋼の錬金術師、ガンダム、創聖のアクエリオン、結界師、コードギアス、アイカツ!、ガンダム、などなどなど。
実は、これら全て脚本・構成に大野木様が携わったことがある作品なんです。そんな日本を代表するアニメーション脚本家が、3/26(金)20時から対談イベントに登壇します!!
そして、対談相手は先週ご紹介した“世界の河森様”で、実はお二人は高校からの同級生でもあります。これは盛り上がること間違いなし…!
ぜひご参加ください!

<今週のおすすめSNS投稿>担当:富岡
打ち上げ当日、実況中継します。
普段から何気なく目にする「生中継」にも、見えない準備と工夫が詰まっていました!


Earth Light Project実行委員会事務局長 杉本昂熙


いいなと思ったら応援しよう!