![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44246038/rectangle_large_type_2_49eb2f531b327f42ae01f1f4838b08da.png?width=1200)
【ELP通信vol.5 1/29】 打ち上げまで【あと97日】
Earth Light Project実行委員会、事務局長の杉本昂熙です。
Earth Light Projectは、今年の5月に分断に立ち向かう象徴となる炎を成層圏へ打ち上げます。
打ち上げ当日に向けて、新年最初に始めるのが、私たちの挑戦を毎週お届けする「ELP通信」です。このメールを受け取っている皆様一人一人が、分断解決を目指す仲間。ぜひメンバーの一員として、定期報告を受け取ってください!
ELP通信の5通目です。
早速ですが、今週の進捗報告です!
<技術>担当:川瀬
今回のトピックは、炎についてです!
燃焼系の開発を、2種類の方法で進めています。今回は、そのうちの「予混合燃焼」に注目してご説明します!
「予混合燃焼」とは、理科の実験で使用するガスバーナーのようなイメージです。
今週は低圧条件での実験を行い、燃焼を確認しました!減圧していくと炎の色が赤から青に変化しました。
本番では青の炎が見れるかも!?お楽しみに!
<企画>担当:李
今週も企画チーム (俗称:ELP動物園)は、議論に議論を重ねて更に議論をして、企画書を作ってたな〜〜〜ふぅ〜
いやーーーーー
書きたいことで溢れているんだけど、でもまだまだ未公開にしないといけないこと多すぎて皆さんに伝えられない・・・
フフフ…でも焦らされて、あとからドンっとサプライズされた方がきっと興奮しますよね!!
なにを企てているのか気になって仕方がないと思うけど…
情報公開まで今しばらく我慢してくださいね💗😉
とりあえず、みなさん、バレンタインの日は空けて、私たちと一緒にイベントを見ましょう!!
<リターン>担当:中嶋
企画チームからのバトンをいただきましたリターン対談イベントチームです!
2月14日(日)の「バリアフリーから共生社会を考える【障がいと分断】」イベントの参加者が、どんどん増えています。申し込みありがとうございます!打ち合わせの段階で、担当者はすでに感動しています!
福祉がテーマの今回は、多くの方に参加いただけるように、リアルタイム文字起こしを準備しております。より多くの方のご参加をお待ちしております!
<今月使ったおかね>担当:牧原
・実験用冷蔵庫(-60℃まで冷却可能):¥300,000-
・無線機器利用の為の免許取得講習:¥20,200-
・Earthian Hack 運営費:¥500,000-
<担当の一言>担当:杉本
いつにも増して企画チームの報告係の文章が...笑
ELPのTwitterやFacebookのフォローはお済みですか?
実験の映像なども公開してます!ぜひご覧ください!
Earth Light Project実行委員会事務局長 杉本昂熙