目的の明確化によって得る学び

皆さんこんにちは。株式会社アースケアの垣内です。
先日、雨が降ると思わず傘を持たずに学校に行った結果、今年に入り4本目の傘を買うことになりました(泣(笑))

富山県のミニ知識★

今回ご紹介する富山県のミニ情報は、白エビです!
「富山湾の宝石」とも呼ばれる白エビは、富山県民が冬を待ち遠しくなる理由の一つ!とーっても甘くて、ぷりぷりでおいしいので生の状態で食べるのも美味しいですが、かき揚げにされている白エビも大変美味しいです!

原因追及と業務

アースケアで業務をしている中で、様々なアイディアが思い浮かぶことも度々あります。「もっとこうしたらどうか」「これをこのようにしたらどうか」ともっと良くなるように考え想像します。
私がアースケアでインターン生として参加させていただいた当初は、単純に「これがしたい!」という感情のままに業務の計画を立てることもありました。ただ、それを行った場合のリスクや意味、意図、目的といったことを明確化できていなかったと今になり感じます。
挑戦して得る学びもありますが、取り組む前に目的を明確にした場合に得る学びはより多くなります。

19 新しいことに挑戦するときは、「なぜ、それをする必要があるのか?」「その意味は?」を100%理解すると、より多くの学びを得ることができます。人に新しい仕事を教えるときも同様です。「なぜ、その仕事をする必要があるのか?」「なぜ、して欲しいのか?」を100%伝えることによって、教える人、教えてもらう人、双方が多くの学びを得ることができます。

何を目的に、何のために、どのようにその業務を行うのか。
常に不明点をなくすことは大切です。
今後もこのクレドを意識して、業務を遂行していきます。

読んでいただきありがとうございます!
また次の記事でお会いできることを心待ちにしています🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?