![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96425552/rectangle_large_type_2_3e1a206a60487deddd352eb7eda102e8.png?width=1200)
【閑話】ケンカ早いアメリカ人❣️
(ツイート翻訳)
米下院議員アダム・シフ @RepAdamSchiff
ケビン・マッカーシー下院議長が、私と @RepSwalwell を諜報委員会(インテリジェンス・コミティー)から追い出した。
これはドナルド・トランプを私たちが調査したことに対する小手先の政治的な仕返しだ。
もしケビンがこれで私を止められると思っているのなら、それがどれほど間違っているかすぐに思い知るだろう。
私は常に民主主義を守るつもりだ。
↓(このツイートに対してケンカをふっかける保守派インフルエンサー=Rogan O’Handley)
DC_Draino @DC_Draino
返信先: @RepAdamSchiff @RepSwalwell
お前はこの国の裏切り者だ。
ソースw
![](https://assets.st-note.com/img/1674613425141-0RK3xGppfu.jpg?width=1200)
このRogan O’Handleyさんのアカウント、2001年の初めごろ一度はTwitter社に永久凍結されていたが、どうもイーロンが凍結解除させたようである。(わたしの垢も解除してちょ!)
そしたら230万人のフォロワーをもつこの下院議員アダム・シフに「売国奴、裏切り者」と傍若無人な捨て台詞。嘘ではないがきつ過ぎる言葉づかいw
キレやすいアメリカ人の習性が現れているようにも思うツイートだ。大事なところでちゃんと追求せず物事を曖昧にして何事もまるく収めようとする日本人とは好対照。
まあ、どっちもどっちだがw
毎日TLを飛び交う各国のツイートを見ているとお国柄、国民性が出ていて飽きることがない。😂
なお、この痴話ゲンカの震源となるマッカーシー下院議長の、アダム・シフ他二人の委員解任に関するレターはこれだった。
このレターにもマッカーシー議長のアダム・シフたちへの皮肉がたっぷり込められているw
I have rejected the appointments of Adam Schiff and Eric Swalwell for the House Intelligence Committee.
— Kevin McCarthy (@SpeakerMcCarthy) January 25, 2023
I am committed to returning the @HouseIntel Committee to one of genuine honesty and credibility that regains the trust of the American people. pic.twitter.com/ePxlbanxta
以上