これからはどこでもマイナカード、マイナアプリ 落としたり盗まれて悪用されてもぜんぶ自己責任
転載
マイナカードのコンビニ利用推進 デジ庁が協定締結
産経
2023/6/27 19:24
![](https://assets.st-note.com/img/1688083605552-ssCHV3qpsK.png?width=1200)
コンビニでのマイナンバーカード活用に関する協定を締結した河野太郎デジタル相(右)と、日本フランチャイズチェーン協会の永松文彦CVS部会長(左)=27日、東京都千代田区(根本和哉撮影)
デジタル庁は27日、マイナンバーカード活用促進の一環として、コンビニ大手などが加盟する日本フランチャイズチェーン協会と協定を締結した。マイナカードを利用したコンビニのセルフレジでの年齢確認などを推進する。
協定には、セルフレジでの酒やたばこの販売を可能とするための検証を推進することが盛り込まれた。マイナカードの情報を読み取ることのできるスマートフォン向けアプリを開発し、アプリをかざすことで年齢確認を行えるようにすることを想定する。当面は仮想環境での実験を行い、アプリの仕様の確立や課題の洗い出しなどを目指すという。
河野太郎デジタル相は「コンビニは社会の重要インフラ。日常的にマイナンバーカードを使っていただければ、(マイナカード利用への)敷居が低くなる」と期待感を示した。(根本和哉)