見出し画像

健やかに豊かに暮らす世界を作りたいと綴るブログ その702日目。『ゆーみんの小旅行記❤️郡上美並村。円空さんと森と川』

月に2日くらいは、完全オフで、ちょっと遠出をして美味しいもの食べて、
温泉に入って、自分にご褒美をあげる!と決めて2回目のお出掛け♫
気持ちいいもんだから、月に2日よりたくさんになりそうだけどwww、
大人は自分で自分にご褒美をあげて、
自分を幸せにしてあげることを出来るようになるのが
社会的にも面倒をかけなくていいwww

美並村は岐阜県の真ん中あたり、名古屋から車で下道で2時間。
曇りのせいもあるけど、かなり寒い💦

画像1

村の天然記念物の梅もこの一輪がギリギリほころんでいるくらいで固い蕾。

画像2

そして、日本の人口分布のど真ん中。

画像3

子宝神社にお参りさせていただくも、もう子宝は十分いただいているので
うちの子たち(三人と2匹)の健康と充実した生き方をお願いしました。

画像4

お風呂が開くまでに道の駅でモーニングを食べ、
円空さんに会いに行こうとしたけど、工事中で行き止まり。
それだけの時間でも十分に冷えるくらい寒かったのでちょうどいいやと
子宝温泉へ。

ここの温泉は駅に直結とは書いてあったけど、ここまで直結とは!!!

画像5

玄関先にも、

画像6

食堂の土壁にも円空さん。

画像7

土地の名物で食堂で食べられるものはなんですか?と聞いたら、
地元のお豆腐を勧められたので、寄せ豆腐と、揚げ豆腐と、
有名な明宝ハムが作った、明宝フランクフルト!

画像8

のんびり過ごして、さて、帰ろうかなーと思ったけど、
やっぱりここまで来て円空さんに会えないのは淋しかったので
温泉の方に聞いてみたら抜け道があるとのこと。
お客様として温泉についたばかりの方が
『俺が先導してあげるよー』とまで言ってくれる❤️
村の人たちがみんな仲良しであったかい。ありがたいですね。
温泉の方が電話までして道を調べてしっかり教えてくださったので
自分でいけました、ありがとうございます。

さっきも通った円空街道を通り、

画像9

教えてもらった抜け道を通って。美並ふるさと館

画像10

なんだけど、先にふるさと館が設置されている星宮神社へ。

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

あまりに気持ちよくて本殿正面からお写真撮らせていただくことができず。

そしてその奥の神明神社さん、

画像16

さらに奥の谷を守る神社さん。

画像17

この谷がめちゃくちゃいい。おすそ分けさせてください。

画像18

画像19

画像20

画像21

遊泳禁止になってるけど、小さい頃の私なら飛び込んでるかもwww
でも恐れ多く感じちゃうかな?

先日、ミツバチの映画を見た時に、水は森がつくるという話をしました
ここに来ると間違いなくそれを感じます。

そのあと、円空さんに会いに。
撮影禁止だったので、お見せできなくて残念。
柔らかい仏像を作っていた時代、
小さくて丁寧で細かな作品を作っていた時代を超えて、
よく皆さんが見たことのある荒削りな時代が来ました。
荒削りなものは木の中にいる神様がそのまま掘り起こされているようで、
気持ちを揺すぶられます。
一番好きなのはその荒い感じだけど、
初期の柔らかい感じも、自分の中にもし神様がいてくれるなら
こんな丸い感じだと嬉しいなと思いました。

ふるさと館の方は、正直期待してなかったけど、なかなかの充実ぶり。
山から木を切り出して滑り下ろし、川で筏を組んで流して運ぶ。
木から木地師が器を掘り出す。
お蚕さんを育てる。
もちろん水田もある。
民家には馬小屋があり、神棚や亡くなった(想定の)おばあちゃんの写真。
そんな昔の話じゃない、日本の人たちの暮らし。

人間は便利をやめられないから、戻りたいとは思えないけど、
こういう時代を感じられる時間を持つことは心が深くなる気がしました。

道の駅で、名物の鶏ちゃん(鶏肉の味噌漬け)、
初めて見かけた鶏ちゃんの内臓バージョンを買って小旅行終了!

帰り道、斎藤一人さんのYouTubeで、他力本願の話をしていました。
他力本願というのは人に甘えてやってもらうというのではなく、
他の人の中にある願望や力を掘り起こさせてもらって使わせてもらうこと。
自分本位の自分の思いを振りかざすのではなく、
相手の中にあるものを借りさせてもらう。
円空さんの仏さんは、木の中にいる神様が姿となって出てきている。

画像22

なんかリンクしてるなーと聴きながら帰途につきました。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?