![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54671399/rectangle_large_type_2_583f6613eb4a8dfe6d7f6af94e2dfca1.png?width=1200)
思いきってコメント
noteを始めて、早い段階でフォローさせていただいているnoterさんが居ます。
その中でも、文章から滲み出る考え方や人柄、他のnoterさんとのやり取りや気遣いが、いつもステキだなと思っている方が居ます。
おだんごさんという方です。
私は、比較的引っ込み思案な性格なので、もしくは考え過ぎてしまう性分なので、noteではあまりコメントを残せません。
ですので、いつも記事を拝見して、良いなーとか素敵だなーと思っても、コメント欄に考えながら入力しているうちに、考えすぎてコメント出来なくなります。
で、スキを押します。
想いを乗せて。
言葉にしていないので、自己満足です。
さて、話を戻すと、そんなステキなおだんごさんが、先日私のことをフォローしてくださいました。
通知を見た時には、ドキドキしました。
さらにおだんごさんはコメントまで残してくれました。
よく行くお店の店員さんに、「いつもありがとうございます」と声をかけられたような爽やかな気持ちです。
嬉しい。
自分も少し見習ってみよう。
ということで、思いきってコメントしに行きましょう!
以下、コメントを残させていただいた記事一覧です。
レシーブ緒方さん
あやしもさん
微熱さん
こまさん/メモ書きクリエイターさん
もつにこみさん
玉三郎さん
花 丸恵さん
3児のパパさん
いちご牛乳さん
おだんごさん
追記
maki +さん
うん。もっといっぱいコメントしたいnoterさんの記事があるんですが、今回は一旦ここまで。
私、引っ込み思案なんで…。
でも、こうしてコメントしてみて分かったことがあります。
みなさん、ちゃんとコメントを返してくれる。
それが、嬉しい。
コメントするのにエネルギーを使うから、毎回は難しいけど、たまにコメント強化期間を企画しよう。
今回、コメントさせていただいた皆さま、ありがとうございます。
今回、コメント出来なかったら皆さま、たまにコメントに伺いますので、その際はよろしくお願いいたします。
さいごに、おだんごさん。
勝手に触発されて、勝手に感謝してます。
ありがとうございます!