雨の日だって、おでかけ日和
「週末の予報は雨らしいよ」
我が家では週末に天気が良いと、娘を連れて公園に行くのが恒例になっている。
こんなご時世だから、ショッピングモールや屋内施設を避けているため、雨が降ると自宅で時間を持て余してしまう。
体力が有り余る、遊びたい盛りの子供がいるご家庭は、どうしてるのだろう?
そんなわけで、必然的に週末が近づくと天気のことが話題になる。
梅雨入りした今週末は、雨予報。
冒頭の妻さんの言葉に、「アジサイでも見に行こうか」と提案する。
娘も傘をさして歩けるようになったし、雨だと人も少ないだろうということで、雨天決行。
小雨のなか車に乗り込むと、娘の「しゅっぱつ、しんこー!」の掛け声で走り出す。
途中、ワイパーを全開にしなければならないくらいの雨につい笑ってしまう。
ご機嫌な娘の歌声が、ふと聞こえなくなったので、ルームミラー越しに後部座席を見ると、二人ともスヤスヤ寝てる。
運転中に家族みんなが寝てると、父親っぽくてなんだか嬉しくなる。
きっと安心して委ねてくれてるからだろう。
駐車場に車を止めて「到着したよ」と声をかけて覚醒するのを待つ。
娘は傘をさすことが楽しくて仕方がないようで、雨が上がっても傘を広げたまま歩いてる。
水溜りもなんのその。
雨の日だって、おでかけ日和。